RODDIO フェアウェイウッドのチューニング
いつもお世話になっています。SPASgolf天国の生野です。SPAS golf 天国ポンパレモール店はこちらです。 RODDIO フェアウェイウッドIPブラックヘッド#3Wと#5WにVENTUS BLUE6Sシャフトをご購入頂いたお客様は#3Wがドローして、#5Wがフックすると仰ってご来店です。試打の時と違うシャフトなのですが、ドライバーにVENTUS BLUEシャフトを挿していて調子が良いのでフェアウェイウッドも同じシャフトにしました。「凄く飛ぶんだよね、こんなフェアウェイウッドは初めてだ、曲がりが気になるので修正したい。」と仰って、その時はウェイトビスで修正しました。バランスが変わらないよう2.5gのウェイトビスの2個を3.8g1個と1.4g1個に変更したのですがそれでも曲がりが出るということでホーゼルを1度可変ホーゼルに変え#3Wのフェース角を0.5度スライスフェースにし、#5Wを1度スライスフェースにしました。画像の左がノーマルホーゼル、右が1度可変ホーゼルです。ドット3とドット4の中間が0.5度スライスフェースになり、ドット4が1度スライスフェースになります。変更したフェアウェイウッドをご覧になって「イメージ通りだ。ラウンドをしてくるよ。」とニコニコしてお帰りになりました。 RODDIO フェアウェイウッドを初めて使って、その飛距離性能に驚き、更にいろいろとチューニング出来ることで嬉しさが倍増しています。数日中には結果を伺えるでしょうが良いチューニングであればと思います。