わたがしふわふわ

2014/06/11(水)18:06

電動車椅子  JWX-1 の試乗車が届きました

車椅子でおでかけ(168)

おはようございます。 昨日、予告通り リハビリ終わってから福祉事務所に行ってきました。 担当の職員さんが 「やっと決めたのね」 って・・・ 実は、数年前に勧められてたことがあったのです。 今後、足腰が辛くなってくるから今のうちにちゃんとした車椅子を 導入していたわりながら暮らしてみたら?って。 でも、そのときは無理すれば歩けてたし、車椅子の生活なんて 考えられませんでした。 機が熟したってことなんでしょうね。 電動車椅子ユーザーになるには東京都心身障害者福祉センターというところに 行って判定を受けなければならないそうで6月4日に予約してもらいました。 それまでの期間、少しでも乗れるようになっていたほうが良いということで YAMAHAさんの電動車椅子の試乗願いをしましたら昨日のうちに♪ はやっ(笑) これと同型の試乗車です。 早速乗り回しています。 主人や息子も試乗して大喜び。 息子なんか 「おかあさん、こんなラクチンなのに乗れるなんてズルイよぉ~」 なんて言ってます(笑) もともと車の運転をしているので電動車椅子の操作も難なくできました。 これはジョイスティックで自動走行できるタイプなんですけど 自操式で漕ぐときにアシストがついているタイプもあります。 こちらも試乗予定。 電動車椅子、本当に良いのですが、ひとつ大きな問題が。 私は自動車に車椅子を乗せて移動先で車椅子を下ろして使用する 方法をとりたいのですが、この車椅子、すごく重くてトランクに 入れようとしたとき腰を痛めてしまいました。 健常の主人ですらそんな状態なのに、私が運べるはずもなく 通りすがりの人にお願いするにしても無理がありそうです。 まずはどうやって車に乗せこむか。 車椅子対応できる車を買うつもりは今のところ無いので 今の車に手軽に乗せられる方法を探すしかなさそうです。 現状ではスロープをつける方法が手っ取り早いかな。 判定を受けに行く6月4日まではまだ日があるので他の車椅子も 試してみようかと思っています。 車椅子スロープ【送料無料】【smtb-tk】縦半分に折りたため、約1/2になり持ち運びに便利です【... 価格:37,260円(税込、送料込) 車椅子スロープ【送料無料】【smtb-tk】軽いアルミ製、1枚板タイプのスロープ【介護用品】【車... 価格:13,309円(税込、送料込) 応援ありがとうございます♪ 励みになります♪ お便りはこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る