|
テーマ:iPad(1720)
カテゴリ:家電
クリスマスプレゼントに「apple pencil2が使えるiPadが欲しい」という娘。
最安構成となるiPad air 64GB(wifi)とapple pencil2の組み合わせでも9万円近くなります。 ![]() 【新品 500円クーポン】 アップルペンシル2 iPad Pro対応 ApplePencil【MU8F2J/A】コンパクト発送 こんな高額なものをサンタクロースのプレゼントにして良いのか、と葛藤もありましたが、どうせそのうち学習用端末は必要になるし(コロナ騒動で想像以上に前倒しになった)、電子ペンのスキルを身につけるのも悪い話ではない。 だったら後日、別途購入するよりも、クリスマスプレゼントにしたほうがコスパ的にも有利(笑) 今までapple製品の「ムダに高い値付け」と「見た目重視」が気に食わず、appleのエコシステムに取り込まれないようにしてきましたが、そんなことは子供には無関係なので、ちょっと頑張ってみることにしました。 とりあえず近所のケーズデンキへ、iPad airってどんなヤツ?って弄りに行きました。 そもそもiOSを使いやすいと思ってない上に、さらにホームボタンも無くて操作性はメチャクチャ悪いけど、apple pencil 2は確かにすごい。 私が知っている電子ペンとはレベルが違うね。これは欲しくなるわ。 私も欲しい。 それにiPad airは、IT機器にしては珍しくカラバリが豊富。 特にグリーンがキレイ。娘のリクエストもグリーン。これをみると無印iPadが野暮ったく見えてしまう。 ![]() iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル MYFR2J/A [グリーン]【お取り寄せ(納期未定)】※最低でも2ヶ月以上 apple製品は定価販売が基本で(←こういう「ムダに高い値付け」が気に食わないんですが)、直営オンラインショップで買っても、リアル店舗で買っても、基本的に同じ値段です。 直営オンラインショプだと無料でレーザー刻印が出来ますが、納期が来年でクリスマスに間に合いません。 楽天だとなぜか定価より高い。転売なのかな? アマゾンなら定価だし、ポイントも付くし、納期も間に合いますが、この時期にアマゾンの配送物が届くのは怪しすぎる(もうサンタクロースの正体を隠す必要も無いですが、私なりのケジメ)。 ブツの確実な確保(と後々の修理対応)を考えると、リアル店舗のほうが安心です。定価販売で値段が同じなら尚更です。 ヤマダ電機だと、今なら1,000円のギフトカードが貰えるらしい。溜まっているポイントも使える。 てことでヤマダへ買いに行ったんですが、iPad airは売っているものの、グリーンが品切れ。 全ヤマダ電機がapple製品扱いじゃないんですね。知らなかった。 何店舗か覗いていみたんですが、結局ヤマダ電機では入手出来ませんでした。 ところが、(一番最初に弄りに行った)ケーズデンキには、なんとグリーンの在庫がある!ただしラスト1台! ・・・・・・思わず買ってしまいました。 何の特典も割引もポイント還元もないのに〜 血迷った!? パソコンとして考えると安い方ですが、非常にムダな買い方をしてしまい、なぜか散財した気分。 いろいろ調べて、あちこち探して、結局一番最初に見たケーズデンキで買ったんかいっ、っていうオチ。 クリスマスに間に合いました。 ![]() apple IDがないと何もできませんね。まずはそこからです。 これでサンタクロースは最後です。子供も、私も、卒業です。 12月24日の夜、子どもが寝た後、夜中そっと枕元に置くあのドキドキ感を味わうことも、翌朝に子どもが喜んでいる姿を見ることも、もう無いでしょう。 サンタクロースは子供の夢でもありますが、親の夢でもあります。 いままで付き合ってくれてありがとう。 ではごきげんよう。
最終更新日
2020.12.29 21:43:17
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|
|