8191392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.27
XML
テーマ:私のPC生活(7482)
カテゴリ:家電
いつものように、手元のパソコン(Aとしましょう)から、ネット越しのパソコン(Bとしましょう)の共有フォルダを開こうとしたら、
参照されたアカウントは現在ロックアウトされているため、ログイン出来ない可能性があります
って言われた。
250227a.jpg

ロックアウト?なんじゃそりゃ?

ロックアウトされた時は、しばらく待てば良いらしい。
とういことで一晩待ったけどロックアウトのまま。
一週間待ってもロックアウトのまま。流石におかしいだろ。

ロックアウトを強制的に解除する方法もあるらしい。
https://kantanmusen.sakura.ne.jp/cn927.oak/96_001.htm
https://kantanmusen.sakura.ne.jp/cn927.oak/96_002.htm

やってみると、なんとアカウントはロックされていないじゃないですか。
250227b.jpg

不思議なことに、マシンBから、マシンAの共有フォルダへ逆につなぐことは出来ます。
A → Bは入れない(ロックアウト)のに、B → Aは入れるのです。
さらに別のマシン(Cとしましょう)からもAの共有フォルダに入れます。
つまり、ネットワークや共有設定がおかしいわけではなさそうなのです。



エスコ (ESCO) EA983TB-42 38mm 南京錠(ロックアウト用/黄) EA983TB-42


かーなーりー悩んだんですが、あっさり解決しました。


まず背景として

手元のマシンAは、ローカルアカウント運用です。
アカウント名は"baseball"、パスワードは"hanshin"だったとしましょう。

共有フォルダがあるマシンBもローカルアカウント運用で、アカウント名とパスワードはマシンAと同じ"baseball"、"hanshin"でした。
この状態では、特にアカウント/パスワードの入力ダイアログも出ず、A⇔B双方で共有フォルダにアクセス出来たわけです。

ロックアウト時にアクセスできた別のマシンCは、ローカルアカウント運用でしたが、アカウント名/パスワードは全く違うものでした。
これでマシンBにつなぐと、ユーザー名とパスワードの入力画面が出てから共有フォルダに繋がります。



で、ですね

私が悪いといえば悪いんですけど

マシンBのパスワードを"giants"に変更したのでした。
その後からロックアウトのメッセージが出るようになったんです。

マシンCからは以前と同じようにユーザー名とパスワードを入れるダイアログが出る(それでbaseball/giantsでアクセスできる)のでそれが問題だとは思わなかったわけですが、マシンAからだと「パスワードが違う」じゃなくて「ロックアウト」って言われたので、なにこれ?となったわけです。しかも実際にはロックアウトされていないし。



ああ、そうだった。
ローカルアカウントで運用している場合、同じアカウント名を使っているマシンにアクセスする時は、パスワードも同じにしないといけないのでした。
250227c.jpg

そうするとアカウント名/パスワードの入力なしに共有フォルダにつながるんでしたね。
ということで、パスワードをhanshinに戻すと再びアクセスできるようになりました。
(その理屈で言えば、パスワード変更後はB → Aもアクセス出来ないはずなんですが、それが出来てた理由は未だに分からない)


これはロックアイス

丸い氷 製氷機 まる型 ハイボール氷 透明氷 お酒 晩酌用 父の日 プレゼント 宅飲み タンブラー ロックアイス ウイスキー バー アイストレイ まる氷 溶けにくい 家庭用 アイスボールメーカー バレンタインデー 誕生日 ギフト DCI-19 DCI-B3HB DOSHISHA ドウシシャ 大人



共有フォルダを設定するんだったら、個別にユーザー名とパスワードを設定するのが筋だと思うんですけどね。
ユーザー名が同じかどうかとか、ましてやアカウント名なんて関係ないと思うんだ。

はっきり覚えてないけど、windows7か8ぐらいから共有フォルダがこの仕様になったように思います。
共有フォルダにアクセスするためには、使いもしないローカルアカウントを作って、パスワードも同じにしてやらないといけないのでした。
古いwindowsと新しいwindowsが混在している環境では、共有フォルダに繋がらない、いや繋がるよ、って混乱が起きてましたよね、確か。


これはアイスクリーム

これまでに5万個以上売れた 超お買い得 アイスクリーム福袋 合計40〜50個入り (中身は当店お任せ) アイスクリーム アイス 福袋 詰め合わせ 大容量 訳あり ハーゲンダッツ スーパーカップ ガリガリ君 明治 赤城乳業 森永製菓 送料無料 fukubukuro

だんだん関係なくなってきた





念の為ですが
パスワードのhanshinとかgiantsは例ですからね。
他意はありません。

まあ
生粋のトラ吉のパソコンには、パスワードが正しくても巨人ファンはアクセスできないと思いますけどね。知らんけど。


ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.12 23:26:35
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

身近な人@ Re:今年の正月はのんびりと・・できない?(01/01) 仕事割り振ればいいのに。 年末はいても役…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) ちなみに、二通りあることはどうやってお…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) 一つ注意点があります。 それは、半角/全…
quanta511@ Re[1]:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) ロイニッサニーさんへ お役に立てたようで…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X