8308468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.03
XML
カテゴリ:クルマ関連
RP7ステップワゴンのネタが続きます。
RK6の車検どうする?で50時間ぐらいの間にめちゃくちゃ色々調べたので、どっかに書いておかないと忘れそうだ。

当面は、子供の通学自転車を積む機会があります。
車検(自転車の)ときは二台積んだこともあります。RK6はラクラク積めました。
220326.jpg
普段の通学でも、群馬の夏は嵐のような大雨&雷に見舞われるので、自転車を積んで帰って来ることがよくあります。
電動自転車は重く大きいので、それなりに荷室の大きな車が欲しい、というのがステップワゴンを選んでいる最大の理由でもあります。
子供が卒業して自転車通学をしなくなったら、ポルシェにでも乗り換えようかと思います(言うのはタダ)。


『ステップワゴン』 純正 RG1 RG2 RG3 RG4 タイダウンフック フローリングフロア用 パーツ ホンダ純正部品 固定 STEPWGN オプション アクセサリー 用品


自転車を積むにはサードシートを床下格納し、セカンドシートを畳むわけですが、8人乗りで前方にフォールディング出来たRK6と違い、今回のRP7は7人乗なので前方にスライドして寄せるだけです。
もしかしたら荷室が狭くなったんじゃないだろうか?自転車乗らなかったら買った意味ないじゃん。

RP6/7/8系の荷室サイズは、カタログには載っていませんが、紹介ページがありました。
「ステップ ワゴン」の車中泊の使い勝手を検証!
https://www.honda.co.jp/outdoor/stay-car/stepwgn/

それによると奥行きの最大長は1,740mmらしい。

RK6の荷室長は、セカンドシートを折りたたんだ状態で1,650mmぐらいなので、寸法的には大きくなっています。
250603a.jpg
PR系のセカンドシートが意外とコンパクトになるのか、RK6のセカンドシートが意外とコンパクトじゃないのか、全長が伸びたのが効いているのかわかりませんが、自転車を積むのに支障はなさそうです。

RK6で前方に倒したセカンドシートの厚みは45cm位ですね。
250603b.jpg

RP6/7/8でもラゲッジに自転車が載っている宣材写真があります。
250603c.jpg
https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2025/webcatalog/utility/images/img_utility_seat_arrange_03.jpg
なぜか紙のカタログから消えてますが、webカタログにはあります。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2025/webcatalog/utility/#utility

これ、実は問題写真だよね。

実際に自転車を積んで走った事がある人なら分かると思いますが、何らかの方法で床に固定しないと自転車が暴れて走れたもんじゃありません。
(シートの隙間に挟むとか、横倒しに載せるならともかく、ラゲッジに立たせて運ぶには固定は必須)
つまり固定のためのタイダウンロープを通すフックが必要ですが、標準装備されているわけでもなく、純正オプションにもありません(RKにはあった)。

RK6ではホームセンターで買ってきたフック(アイプレート)を内装にネジ止めして使っていました。
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201207260000/
今回もそれでいいっちゃいいんですが、査定減になる・・・よね?
純正オプションでフックがあるならOKなんですけど、ないんだよ。

なんとかローブ固定できないか、現車を見て考えたいと思いますが、どうしようもなければ査定減を覚悟で取り付けるしかありません。
純正オプションっぽいヤツだとバレないかな・・・なんて思ったりして

荷室フック スズキ ジムニー/ジムニーシエラ JB64W/JB74W 2018年07月〜 Bタイプ AP-4T735-B 入数:1セット(5個) Luggage hook

また、自転車を載せるときにはリアのバンパーや内装を擦りがちなので、傷防止用品が欲しいところです。
RP6/7/8の純正オプションにはそれもありません(RKには保護シールがあった)。
(いや、あるにはあるけど、無限パーツでやたら高い)

無限ステップワゴン(RP6/7/8)リアバンパーステップデカール08F34-XNS-K0S0


傷防止のカバーは、アフター品がいくつかありますので、そういうのを用意することにしました。

【予約】新型ステップワゴン スパーダ RP6 RP7 RP8 リアバンパーステップガード 1P 車体保護ゴム付き 選べる2カラー シルバー ブラック 2025年マイナーチェンジ後対応 パーツ ドレスアップ トランク 【シルバー:6月30日頃、ブラック:7月10日頃入荷予定】


ところで、査定減ってどれぐらい?
一般的には、内装はネジ穴一箇所で10点減ぐらいだそうです(2箇所なら20点減)。
1点は1000円相当らしいので、2万円程度の査定減だそうですが、内装交換が必要と判断されるとえらい金額になるようです。

純正っぽいヤツをつけておいたらバレないかなって・・・・甘いかしら?
でも実際問題、ラゲッジルームにフックがない方がおかしいんだけどさ。


ではごきげんよう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.17 23:45:44
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

r1m@ Re:windows11カスタマイズまとめ(11/15) はじめまして ShellFolderFix エクスプロ…
身近な人@ Re:今年の正月はのんびりと・・できない?(01/01) 仕事割り振ればいいのに。 年末はいても役…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) ちなみに、二通りあることはどうやってお…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) 一つ注意点があります。 それは、半角/全…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X