「ウルトラマン」の脚本家で知られている金城哲夫さんの遺作となる
短編ドキュメンタリー映画「かりゆしの島-沖縄」が
南風原町(はえばるちょう)中央公民館で開かれる「金城哲夫展」で
21日から上映されるそうです。
海洋博覧会で上映された後、行方不明になったフィルムが
2年前東京で見つかったそうです。
県内での上映は42年ぶり。
16分30秒を3分に短縮したバージョンで
伝統芸能や神事などが収められており
金城さんが脚本と助監督を務めたそうです。
今年は生誕80周年。
金城さんの生涯を描いた劇団民藝による舞台
「光の国から僕らのために-金城哲夫伝」も上演されます。
展示会は入場無料です。
お問い合わせ=南風原町観光協会098(851)7273
↓あなたの”ひとぽち”がやる気の種です。
沖縄のすてきブログがたくさんあります。

↓こちらもよろしく!

にほんブログ村