503028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 8, 2010
XML
カテゴリ:おウチ
すっかり仕事も始まってGW以来2日しか出ていないのに
歯医者の先生に「顔、疲れてますよ~」とあしらわれ
ちょっとヘコんでいる私です。

今日は休日!朝5時から起きてブログしてます。

さて、これは家具移動前のもの。

2010_55_2.jpg

そして禁断の大移動。

主人の「配線さばき」能力の高さはすばらしい!

今の仕事クビになったら、電気屋できるね!

2010_56_5.jpg


なんせ、PC、プリンタ、照明、ウォークマン、携帯、カメラの充電器などなど
線という線がコンセントやPC用のコネクタから一番遠くなったものだから
そりゃあもう大変でした。

2010_56_2.jpg

テレビ前。 すっきり!

2010_56_3.jpg

机。壁が前にあると落ち着きます。
左横の半透明な収納は、急遽無印良品で購入してから模様替えに挑みました。
3500円。りーずなぶる。

この収納のおかげで、これの使い方が劇的に変化しました!

2010_56_7.jpg

ボビーワゴン。
机の周りに収納がなかったせいで、これがいつもパンパンで
オサレなボビーワゴンなはずなのに、いつも見苦しい事に・・・・。
(冊子がはみ出て置いてあるとか、お菓子のとりあえず置き場になってたりとか・・)

要らないものも整理して収納率は60%ほどに抑えました。
ちょっと「ボビーワゴン」ぽくなってきました。

2010_56_6.jpg

足下の配線隠しはやっぱりこれを。

お気づきでしょうか?
せっかくあるコンセントから電源をとらずにあえて遠くの奥ーーーの方から
電源を引っ張ってるんです。
これは見た目の美しさへのこだわりです。(主人のね)
このコンセントは「急遽なにか使う時」にとっておいてあります。


【即納】配線をまとめてスッキリ!じゃまなケーブルは隠すもの。【あす楽対応_近畿】【あす楽対...



ジャマなケーブルを隠して魅せる。【本日ポイント10倍!】blueLounge CableBox mini Color(ブル...



ボビーワゴン3段3トレー(ジョエ コロンボ) 【送料無料】


縦置き型デザインSTAND ! ABS(ホワイト)ティシュケースホルダー



この配置、なんで最初からこれにしなかったんだろう~というくらい
しっくりきています!
デスクワークが楽しいです^^






 

ブログランキングに参加していますスマイル
クリックが励みになっています!本当にありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2010 05:56:29 AM
コメント(12) | コメントを書く
[おウチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:模様替え・その後(05/08)   happyいちご. さん
さすがご主人(笑)
コードをあえて遠くから引いてくるなんて見た目へのこだわりが素晴らしいデス゜+.(・∀・).+゜

この配置、なんだか明るくなった気がします♪
模様替えいいですね!
ワタシもしたくなっちゃいました☆ (May 8, 2010 11:09:55 AM)

★happyいちご.さんへ   hongmei0919 さん
>この配置、なんだか明るくなった気がします♪

そうなんですー!!明るくなりました!
机のところも、ソファのところも視界が広がって
とってもくつろぎやすいです!^^

気分転換に模様替えいいですよ~^^
(May 8, 2010 03:16:33 PM)

こんにちは   あかね0808 さん
お久しぶりです(●^o^●)
いま、見てビックリです!!
わが家の配置と同じなんですよ。
ソファーとテレビの配置が・・・
こちらの方がひろ~くなりますよね。
しかも、わが家はテレビ台を変えたので、その写真を
今度ブログに載せようと思っていたのです(*^_^*)
そして、配線が気になっています。
今度配線を隠すものを買う時はこちらで見させて
いただきます(*^_^*)勉強になりました!! (May 8, 2010 08:43:31 PM)

初コメです   ぬくぬく さん
初めてコメントさせて頂きますヽ(^o^)丿

模様替え後の写真を見ると、すごくすっきりしているのがわかります。
こういうのってとてもセンス問われそうなので
ご夫婦ともとても素晴らしいです。

私なんぞ、部屋の模様替えなんか一度も.... (May 8, 2010 09:31:21 PM)

Re:模様替え・その後(05/08)   coco.atori さん
配線の美しさにはいつ見てもホレボレしちゃいます。
今回も旦那さま、やってくれましたね!(笑)

新しい配置とってもいいですねー。
しっくりくるというのが一番ですよね。
見た目にもスッキリ広くなったように見えるし、
ファブリックパネルや照明もより映えますね。 (May 9, 2010 08:31:25 PM)

こんにちは、えいと@です   えいと@ さん

お久しぶり~。お元気?

お部屋の模様替え~。
すごい! 頑張ったのね!
けっこう体力いるでしょう?
えいと@夫妻なんて、引っ越した後は模様替え~なんて一度燃しません。。。(苦笑)

ソファーの配置、落ち着いた感じでいいね。
後ろのはクロゼット?
ここにソファーを置いちゃうと、開かずのクロゼットになっちゃってるのかしら?

ひろめいさんはおしゃれ~に暮らしているなって思います。
掃除も行き届いてそう。。。
えいと@もちったぁ~見習わなくちゃ~~~。 (苦笑)

こちらもランキングに参加してるのね? おっし! 応援よっ☆

   えいと@


(May 10, 2010 12:19:16 AM)

Re:模様替え・その後(05/08)   Jun jun さん
配線に気を配れる旦那さんが羨ましい!!
私の小さな小部屋にいろんな配線のあるものが集まってるから配線だらけ
いつか隠そうと思いつつ多すぎて手がうけられず・・
配線見えなくなるだけでちがいますよね~
でもこの配線の量・・ハンパじゃない・・・
(May 10, 2010 03:27:18 PM)

★あかね0808さんへ   hongmei0919 さん
>わが家の配置と同じなんですよ。
>ソファーとテレビの配置が・・・

ほんとですか~!なんだか嬉しい(笑)
そうなんです、こっちの方が広く感じます^^

>しかも、わが家はテレビ台を変えたので、その写真を
>今度ブログに載せようと思っていたのです(*^_^*)

わっ!楽しみです!きっとすてきなボードを買われるんだろうなぁ~、、、、

>そして、配線が気になっています。
>今度配線を隠すものを買う時はこちらで見させて
>いただきます(*^_^*)勉強になりました!!

役に立てて良かったです^^
配線が隠れてるとリラックス効果(笑?)もあると思っていますよ!!^^ (May 11, 2010 09:18:49 AM)

★ぬくぬくさんへ   hongmei0919 さん
コメントありがとうございます!^^

>こういうのってとてもセンス問われそうなので
>ご夫婦ともとても素晴らしいです。

主人がよろこぶと思います~ありがとう^^

>私なんぞ、部屋の模様替えなんか一度も....

気分もリフレッシュできるし、家に帰るのも楽しくなりますよ?^^
隠れたホコリも取り去って運気もアップです!
是非おすすめです!^^
(May 11, 2010 09:21:02 AM)

★coco.atoriさんへ   hongmei0919 さん
>配線の美しさにはいつ見てもホレボレしちゃいます。

主人の事ながら、私もです<笑

>ファブリックパネルや照明もより映えますね。

そうですか!!嬉しいです^^
せっかく置いたこれ・・なんだか今までのだと活かされてませんでしたよね~^^; (May 11, 2010 09:22:17 AM)

★えいと@さんへ   hongmei0919 さん
おひさしぶりです!!元気ですよ!!^^

私はほとんど見ているだけで・・・
主人は汗だくになってました・・・^^;

>後ろのはクロゼット?
>ここにソファーを置いちゃうと、開かずのクロゼットになっちゃってるのかしら?

元和室だった為、引き戸なんです~押し入れ^^
だから前の時よりモノの出し入れが楽になった方なんです~
ここをつぶさないと、、モノが置けないのよ~^^;


>こちらもランキングに参加してるのね? おっし! 応援よっ☆

ありがとうー!^^
そっちにもまた遊びに行きますよん!!^^ (May 11, 2010 09:24:28 AM)

★Jun junさんへ   hongmei0919 さん
>配線に気を配れる旦那さんが羨ましい!!

てか、配線命!??(怒られそうだな・・こんな事言ったら・・)

>でもこの配線の量・・ハンパじゃない・・・

わかるーー。
うちも、家電芸人ならぬ、家電夫なので
いろんな電化製品がうようよ収集つかないです。
でもあの白いケーブルボックスは結構入りますよ~(大のほう)
(May 11, 2010 09:28:38 AM)


© Rakuten Group, Inc.