502983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 22, 2010
XML
カテゴリ:美味しいもの

ごーぶーさーたーしーてーいーまーすーーー。

m(_ _;m)三(m;_ _)m イキテマス。



さてー、先日イタリアに新婚旅行に行かれた方からお土産をいただきまして
来年のカレンダーやポルチーニの真空パックなどなど!♪(* ̄ー ̄)
嬉しいものばかりなのですが、やっぱりイタリアといえば、パスタ!?

2010_64_1.jpg

大量に購入されたという事でおすそわけ(といっても結構な量いただきました)

こんなカラフルでかわいいのもある~
2010_64_2.jpg
スープとか入れるとかわいいかもです。



で、今回はこちらのカタチのパスタを使って夕飯をつくりました。
2010_64_3.jpg

なんていうパスタなんでしょうか・・・コンキリエ系?



こないだ群馬へ帰郷した時に実家の父にもらった自家製野菜。
(あ、じゃがいもは頂き物らしい・・・ あとピーマンとグリンピースをゲット!)
2010_64_5.jpg

これらとコラボしてみました。


2010_64_7.jpg

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ジャガイモとトマトのバジル風味のサラダ

実はこれ、、即興で作ったので食べてみるまで美味しいかとうかわからず^^;
でも、味見をしながらソース作り。
これを使用して・・・・
2010_64_4.jpg

282個完売!30個追加しましたバジルペース

282個完売!30個追加しましたバジルペース

価格:898円(税込、送料別)



普通はオリーブオイルと混ぜ合わせてパスタソースとして使用するものですが
私はマヨネーズと合わせてドレッシングソースにしちゃいました・・・^^;
意外とイケます! (少しだけオリーブオイルとレモン汁でのばしました)
旦那さんにもかなり好評でした~  食べる直前に粉チーズを振ってあります^^

それと、もう一品。
2010_64_6.jpg

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
採れたていんげんとしめじのペペロンチーノ

これも美味しかったです~。 ニンニクたっぷり入ってます!
なにしろパスタがもちもちっとしていて、こんなに小さいのに存在感があります。

次はまた違う方のパスタとポルチーニを使ってゴルゴンゾーラ風味のクリーム系とか
つくりたいです。



バジルソースを販売している「メルカード・ポルトガル 輸入食材」さんは
美味しいオリーブオイルも販売しています。わが家の愛用。今年も予約しました^^
残りわずかです。

>>新年度産入荷祭り!!楽天週間MVP受賞記念!7/22まで特別価格延長!!≪8月下旬お届け予定≫新年度...


ブログランキングに参加していますスマイル
クリックが励みになっています!本当にありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンションへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 22, 2010 04:47:50 PM
コメント(16) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イタリア土産でお夕飯(07/22)   TOMMY1234 さん
こんにちわ~ TOMMYですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
更新楽しみに待っていました( ´艸`)

おおおおぉ~!パスタなのにオシャレ!!!
こんなカラフルで可愛い形のパスタ、初めてみたかも(゚∀゚)

特製採れたていんげんとしめじのペペロンチーノもおいしそおお♪
最近旦那様がバジルソースにはまっているので、リンクのバジルソース、取りあえずお気に入りにポチッとw

次回の更新も楽しみにしてますのポチポチッ凸ヽ(・∀・)ノ (July 22, 2010 02:33:03 PM)

Re:イタリア土産でお夕飯(07/22)   Jun jun さん
最近、更新ないので心配してました
よかった~ 更新あって♪

ん~今日の料理も美味しそう!!
同じものを作っても見栄えちがうんだろうなぁ(汗)
その前に同じもの作れないか・・・
料理 教えてもらいたい~! (July 22, 2010 03:57:43 PM)

お初にコメントします☆   miyuayumiii さん
いつも拝見させていただいております.
ご挨拶遅くなりました,miyuayumiiiと申します.

カラフルパスタ,
ワタシもお土産でもらったんですが・・・
調理法とか書いてなくて,
適当にゆでてサラダにしたら・・・
残念な結果になっちゃいました・・・
(味と大きさに存在感があるというか・・・)
シンプルなスープはいい案だと思います!!
どんなお料理にされたか,
またupして欲しいです♪ (July 22, 2010 03:57:44 PM)

Re:イタリア土産でお夕飯(07/22)   みぃっ さん
お久しぶりです♪

本場だけあって、パスタも色々あるんですね。
カラフルなやつとか、食べるの楽しそう!
バジルソース、サラダに使うのも美味しそうですね(´∀`*)
私も今度是非やってみます! (July 22, 2010 04:31:12 PM)

はじめまして♪   ハル さん
ハルと申します。
インゲンペペロンチーノがあまりにもおいしそうで
よだれがだるだるです。
最近パスタにはまってるのでたまらない画像です。
( ゚ ρ ゚ )ただひたすら食べたい・・・ (July 22, 2010 05:04:25 PM)

★TOMMY1234さんへ   hongmei0919 さん
ご無沙汰してしまってすみませーん!^^;

>最近旦那様がバジルソースにはまっているので、リンクのバジルソース、取りあえずお気に入りにポチッとw

バジルはこの時期サッパリしておすすめです!
お口のなかも、さわやか~になりますっ^^


>次回の更新も楽しみにしてますのポチポチッ凸ヽ(・∀・)ノ

ありがとです!更新がんばりまーす!^^
(July 22, 2010 09:06:17 PM)

★Jun junさんへ   hongmei0919 さん
更新遅くなっちゃいました~^^;
気に留めていただいてて嬉しいです!


>同じものを作っても見栄えちがうんだろうなぁ(汗)

きっと、そんなことないです!
更に がっ!!と、盛っただけですよーん^^

ぺぺロンの方はスパゲティのペペロンチーノを作る要領で。
サラダの方も分量は適当なんですよ~^^;
使ったものはバジルペースト、オリーオイル、レモン汁、お酢だけです。
エビ、トマト、じゃがいもを入れましたがブロッコリーとかしめじとか入れてもいいなって思います^^ (July 22, 2010 09:09:28 PM)

★miyuayumiiiさんへ   hongmei0919 さん
コメントありがとうございます!うれしいです^^


>適当にゆでてサラダにしたら・・・
>残念な結果になっちゃいました・・・
>(味と大きさに存在感があるというか・・・)

ほんとですか!!笑
ではではやっぱりスープで使用してみたいと思います^^
やってみたときはもちろん記事にしたいと思いますので待っててくださーい^^ (July 22, 2010 09:10:54 PM)

★みぃっさんへ   hongmei0919 さん
おひさしぶりですーーーーー

みいっさんなら私よりもステキに料理されるんじゃ
ないかなぁなんて思います^^
カラフルなのはお子様ウケしそうですもんね^^ (July 22, 2010 09:12:12 PM)

★ハルさんへ   hongmei0919 さん
はじめまして!


>最近パスタにはまってるのでたまらない画像です。
>( ゚ ρ ゚ )ただひたすら食べたい・・・

ほんとですか~
私も毎日でも食べたいパスタです^^
ぜひぜひ、他のパスタのカタチでもやってみてくださいね~^^
(July 22, 2010 09:14:34 PM)

こんばんわ   あかね0808 さん
お久し振りです。お元気でしたか(●^o^●)
美味しそうなお料理ですね♪♪
ジャガイモとトマトのバジル風味のサラダ
食べたいです。私バジルソース大好きなんです。

あとご紹介されていたワインオープナーとても
気になりました。hongmei0919さんはオシャレで
色々なものを知っていらっしゃるので
いつも見ていて楽しく為になります!(^^)! (July 23, 2010 11:44:48 PM)

★あかね0808さんへ   hongmei0919 さん
お久しぶりです-!^^

この時期バジルは爽やかで美味しいですよね!
気持ち的には、あと小さじ1程度多めに入れればよかったかな?の、出来でした。

ワインオープナーは「ラクチンしたい」ってだけかもなんですけどね^^;
ただ、私の場合失敗率が・・・
握力なさすぎかも!? (July 25, 2010 12:48:51 AM)

Re:イタリア土産でお夕飯(07/22)   ぬくぬく さん
さすが本場。いろんな種類のパスタがあるんだな~。
色つきのは建物の形ですね。

お父様は野菜を栽培されているんですか。
実が成る時ってうれしいですよね。
暑い中の収穫時にはご注意ください。 (July 25, 2010 09:29:33 PM)

Re:イタリア土産でお夕飯(07/22)   長谷川平蔵 さん
あっちから飛んでお邪魔してますww
お元気そうでなによりです。

また伺います♪ (July 26, 2010 01:04:52 PM)

★ぬくぬくさんへ   hongmei0919 さん
父が借りてる小さな土地があって
そこで趣味をやってるような感じです。

ただほんと
熱中症だけが心配で^^;
いつも「だいじょうぶかー」とメールしていますよ~
ご心配ありがとうーー (July 28, 2010 11:16:30 PM)

★長谷川平蔵さんへ   hongmei0919 さん
ごぶさたです!!

こちらにまでコメントくださるなんてほんと嬉しいです!
元気していますよー^^

こちらこそ、また伺います^^ (July 28, 2010 11:17:13 PM)


© Rakuten Group, Inc.