2123629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

PR

お気に入りブログ

0612 大田区健康診… New! アジアの星一番Ver4さん

クハ55形、クモハ60… New! GKenさん

2023年 5月 バン… pgion14さん

今日の気温は最低が2… たてしなラヂヲさん

ミャンマー大地震の… うめきんさん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

masapon@ Re[1]:2024年8月ハノイへ その48(10/30) seizowさんへ そうですねタイもベトナムも…
seizow@ Re:2024年8月ハノイへ その48(10/30) ベトナムも仏教国でしたね。
masapon55@ Re[1]:10月の満月inウドンタニ―(10/18) seizowさんへ 苫小牧は寒くなりましたか?…
seizow@ Re:10月の満月inウドンタニ―(10/18) 苫小牧でも、綺麗に見れました。寒くなっ…
pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…

ニューストピックス

2025年06月14日
XML
カテゴリ:月一バンコク
無事にウドンタニ―国際空港に到着。



駐機す向かいます。



ボーイングブリッジが見えますが、エアアジアはいつもボーイングブリッジを使いません。



降機します。後ろにもタラップがつけられています。



飛行機を下りて徒歩でターミナルに向かいます。



そういえば、マレーシアでエアアジアが誕生したとき、クアラルンプールの空港で搭乗や降機の際写真を撮ろうとすると制止されたことを思い出しました。



今は何のお咎めもなく写真を撮ることができますね。



こちらが到着ターミナルの荷物を受け取るターンテーブル。



でも荷物はないのでそのまま出ます。制限エリアを出て一番近いのが3番出口。



その出口のところに国際バスラオスのバンビエン行のチケットブースがあります。



3番出口からターミナルを出ました。



駐輪場へ向かいます。



駐輪場も新しくなりました。



黄色い制限エリアは駐輪禁止ですが、そこにもバイクが止められているのはさすがタイです。
おまけにヘルメットまで。



6月からタイではバイクのノーヘルの取り締まりが厳しくなりました。逆にどうして今までやっていなかったんだろうと思いますが。

これで3月の月一バンコクを終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月14日 00時00分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X