ふらいはい

2008/09/26(金)02:28

第三世界ワイン

今月のワイン(89)

先月届いたワインが「モルドバ産」。初めてのワインだったので、このブログで紹介することにしたのですが、それだったら毎月届くワインを紹介しようと思い、カテゴリにも新たに「今月のワイン」を追加しました。 左がハンガリー産のソーヴィニヨン・ブラン。 ハンガリーといえば、世界三大貴腐ワインのひとつ「トカイ」で知られています。良質な辛口のワインもたくさん造られているそうです。 右がチリ産のシラー。お買い得ワインの宝庫チリです。 ワインの品種で「シラー」と「シラーズ」がありますが、どちらも同じ品種のもので、フランスのローヌ地方では「シラー」、オーストラリアでは「シラーズ」と呼ばれているそうです。 相性のよい料理として紹介されているのが ソーヴィニヨン・ブランが、桃の冷製スープ(え~そんなの知らない!)シメサバ香草ドレッシング。シラーは、牛たたきの山葵鰹節和え、スモークレバーなどとなっています。 桃の冷製スープってどんなんだ???とちょっと興味がわきました。 飲んだことありますか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る