060102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エアーバンド始めました。超初心者日記

エアーバンド始めました。超初心者日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

寝黒斎

寝黒斎

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2020年12月14日
XML
カテゴリ:買った物
IC-R6と比べると、
感度はイマイチ(VHFだけの比較ですが)
やはり漢字が使えるのはわかりやすい。
スキャンスピードが劣る。
エアーバンドスペシャルだとメモリの空きがほとんどない。
テンキーがあるのはいい。
でかい重い。
逆に重い分ミドルアンテナつけても安定している。

単に二波したいだけならIC-R6を二台買っても金額的に同じくらいなので悩むところ、

自分は自宅が青森空港の基地局側(タワー、カンパニー)が入るかどうかギリギリの所なので、電波状態いいところなら評価は違うと思います。

アンテナ上げてみるか?

DJ-X11A アルインコ 0.05〜1300MHz 最高級ハンディレシーバー DJ-X11エアバンド仕様 ALINCO

アイコムIC-R6 エアバンドSP■シガー電源ケーブル(OHM-R18)&液晶保護シートプレゼント■ 全国エアバンド周波数メモリー済み/小冊子付 (ICR6)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月14日 14時39分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[買った物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.