Happy Spiritual Life

2007/07/04(水)23:25

● 冒険遊び場(プレーパーク) ●

Kosodate(282)

毎週水曜日は、みんなKila Kila子育てネット主催の光が丘☆冒険遊び場を開催しています。 冒険遊び場(プレーパーク)といえば、冒険遊び場づくり協会をご覧くださいね。 この冒険遊び場づくり協会からの抜粋ですが、冒険遊び場とは…   冒険遊び場は、子どもが遊びをつくる遊び場です。   子どもがのびのびと、思い切り遊べるように禁止事項をなくし、   「自分の責任で自由に遊ぶ」ことを大切にして、   子どもが遊び場にある道工具や廃材、自然の素材を使って、   自分のしたいことを実現していく遊び場です。   そこでは火を使ったり、地面に穴を掘ったり、   木に登ったり、何かものをつくったり・・・。   様々な遊びが展開されていくので、「変化しつづける遊び場」とも言えます。   冒険遊び場はプレーパークとも呼ばれますが、   このように子どもが思い切り遊べる場づくりをすることで、   子どもが豊かに育ち、生きていくことを支えています。 こんな感じです。 私達は、子供たちがとことん遊ぶことで「遊ぶ力」を伸ばし、 それを「生きる力」にして欲しいと願って活動しています。 平日は乳幼児親子の参加が多いため、 「青空子育て広場」を遊び場内で開いています。 今日は一日雨の中、それでも遠くから自転車でやってきてくださる親子もいました。 ブルーシートを木と木に結んだロープにかけて屋根を作り、 焚き火をおこしてお昼の筑前にをみんなで作り、 雨の中遊びまわる子どもを見ながら、シートの下で大人はおしゃべり。 子育てママは、自分の子どもと(特に第一子目)同じ月齢の親子と友達になる傾向にあるのですが、 ここでは0歳から未就学児まで、幅広く参加しているの。 それにね、ママだって、それだけ幅広い育児キャリアの人が一緒に過ごすのよ。 これは、とっても貴重な場だと思うのよねぇ。 先輩ママの話、先輩ママの子育てを目の前に見ることができるのは、 育児の知識も経験もない今どきの新米ママにとっては、 何よりも大切なことじゃないかしら。 自分の子どもがちょっとでも他の子とケンカしそうになると、 「やめて~!!」と止めに入り、一生懸命気持ちをそらそうとしている人がいる一方で、 3人目を育てているママになっては、非常に寛大で、 石を投げたり、首を絞めたり、なんていう過度の手出しだけを止め、 冷静に子どものやり取りを見つめている人もいる。 天気の良い日は数十人が来るので、なかなか話し込むことができなのですが、 今日のように少人数ならば、ゆっくりたくさん会話をすることが出来るの。 天気とは裏腹に、とってもいい時間を過ごしましたよ~☆ 来週8(日)は、お父さん企画の日です。 竹を使って流しそうめんをやる予定。 雨天決行! また、毎週水曜日は青空子育て広場の日。 11(水)は夏野菜カレーを作りますよ~! それから、毎月第4水曜日は子育て講座。 今月は『~子どもの肌に安心して使える~ 手作り‘UVクリーム&虫よけ’講座』です。 みんなKila Kila子育てネットでは、「子ども・地域・共に生きる」を理念とし、 一人一人がKila Kila輝くように、3世代先の社会がKila Kila輝くように、 私達に出来ることをやってみよう!と活動しています。 仲間募集です!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る