火星接近
2年2カ月周期の火星の接近が今夜あります。この接近は、公転が約365日周期の地球が、公転が約687日周期の火星に追いつき・追い越す時に起きます。今回の接近では、9933万kmまで近付き、-1.2等の明るさで見えるはずです。明るさは1等級明るくなるごとに 2.5倍明るくなります。ちなみに満月-12.7等、太陽-26.7等地球から見た時、太陽以外の恒星で最も明るいシリウスが-1.46等です。人気商品!【感謝セール1月】スカイウォーカー天体望遠鏡 SW-IIPC【取り寄せ※ご注文後7から10営業日後出荷】完売の場合あり小型の望遠鏡でも火星の地表の模様や氷冠も見えるそうなので東の空を見てみましょう!そしてタコ型火星人を見つけましょう!(笑)それにしてもあんな離れた所に火星探査車スピリットを送りこんで操っているとは(去年の5月から砂に車輪を取られて立往生しているんですけどね)人類の科学技術は凄いですよね。