124874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

"Enjoy the Game!"スポーツ応援サイト

"Enjoy the Game!"スポーツ応援サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/09/07
XML
カテゴリ:[LIVE]=生観戦
HERO'S全選手入場
[写真:HERO'S全選手入場]


HERO'S 2005~ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝~大会記念ポスター(2005.09.07 有明コロシアム"HERO'S"に行ってきました。トーナメントは全試合、最高の試合になりました。これは、マッチメイクの勝利!13000円のチケットも、決して高くはなかった試合内容でした。

大会はトーナメントの他にも、リザーブマッチとワンマッチがあった。今回のレポートは、トーナメント中心で。写真も1枚ずつ載せておきます。我ながら、良い出来です。



◆準々決勝1/須藤元気(2R 腕ひしぎ十字固め)宮田和幸
やる前は、元気が簡単に勝つと思った試合だったが、1Rは身体能力に勝る宮田が、元気を圧倒した。極め手はなかったが、試合の主導権は握った。しかし2R、打撃に活路を見出した元気はパンチでダメージを奪い、倒れた宮田のバックを獲ってスリーパー狙いからの流れるような腕十字。見事な逆転一本勝ちだった。宮田の頑張りが、試合を盛り上げた感じだった。
準々決勝1/宮田和幸vs須藤元気
[写真:宮田和幸vs須藤元気]


◆準々決勝2/高谷裕之(2R TKO)レミギウス・モリカビュチス
注目のレミーガ相手に、高谷が試合のペースを握った。高谷は序盤のラッシュを組み付いて防ぎ、グラウンドに持ち込むとレミーガの光を消した。2Rには殴り合いを演じたが、最後はグラウンドに持ち込み、マウントからのパンチでレフェリーストップ。レミーガはグラウンドで対応できずに、勝つことが出来なかった。逆に高谷は、スタンドでもグラウンドでも、自分のペースで戦うことが出来たことが勝因だと思った。
準々決勝2/高谷裕之vsレミーガ
[写真:高谷裕之vsレミギウス・モリカビュチス]


◆準々決勝3/山本KID徳郁(2R KO)ホイラー・グレイシー
序盤はスタンド合戦で、KIDはホイラーに寝技に持ち込ませず。そして2R、KIDの一発がグレイシーを沈めた。グレイシーに何も言わせない失神KO勝ち。何か、グレイシー伝説の終焉を見たような感じだった。
準々決勝3/山本KID徳郁vsホイラー
[写真:山本KID徳郁vsホイラー・グレイシー]


◆準々決勝4/宇野薫(判定3-0)所英男
本日のベストバウト!所の動きは、格上の宇野にも負けてなかった。序盤は宇野ペース。寝た所に対して、有効な蹴りを叩き込んだ。しかし終盤は、この状態から所が下からの蹴りで応戦した。結果は判定で宇野が勝ったが、予想以上の熱戦だった。所が負けたのは残念だったが、次に繋がる試合だった。
準々決勝4/所英男vs宇野薫
[写真:所英男vs宇野薫]


◆準決勝1/須藤元気(2R 三角絞め)高谷裕之
つくづく思った、5分2Rは短い。1Rは両者が様子を見る展開。2Rに入り元気が一瞬の隙を突き、グラウンドに持ち込み、スリーパー→腕十字→三角と流れるように移行しての一本勝ち。元気のうまさが光り、大晦日の決勝戦に進出を決めた。
準決勝1/高谷裕之vs須藤元気
[写真:高谷裕之vs須藤元気]


◆準決勝2/山本KID徳郁(2R TKO)宇野薫
メインはドリームカードとなった。試合が始まっても、正直どっちが勝つのか、全く想像できなかった。結局、右フックで眉尻を切った宇野のTKO負け。完全決着とはならず残念だったが、いずれ再戦で決着をつけて欲しい。また見たい!
準決勝2/山本KID徳郁vs宇野薫
[写真:山本KID徳郁vs宇野薫]


HERO'S 2005~ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝~大会記念ポスター(2005.09.07 有明コロシアムトーナメント以外の試合は・・・。サム・グレコの打撃が、久々に光った。さすがはK-1戦士、あれだけ喰らったら勝てないね。注目の日本人対決、菊地vs国奥は、難しい判定決着となった。見てるこっちも三者三様。つくづく格闘技は難しいと感じる一戦だった。


HERO'S出場選手記念撮影
[写真:HERO'S出場選手記念撮影]


HERO'S 2005~ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝~大会記念ポスター(2005.09.07 有明コロシアム大晦日の決勝戦、楽しみだね。所さんが出られないのは残念だけど。元気がどうやってKIDを料理するか?KIDのKO勝ちより、そっちの方が見てみたいような気がする。大阪ドームで見るか?それともTBSで見るか?難しい選択になりそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/08 10:55:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RingsJun

RingsJun

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ 福岡ソフトバンクホークス(04/02) 「投手陣多彩目標高く ~ 沖縄県立八重…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2dr184w/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/412xlae/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/enxfoip/ ア…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Category


© Rakuten Group, Inc.