394632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スタンプカード(SpoTribe)管理者ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

スタンプカード(SpoTribe)管理者

スタンプカード(SpoTribe)管理者

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.16
XML
カテゴリ:ヘルプ
お客様がお持ちのスマートフォン端末(Android)の状態により、アップデートができない場合がございます。
その場合は、①~③の操作を試した後に、通信状況の良い場所にて、再度お試しください。
①~③を試してもアップデートができない場合は、④~⑤もお試しください。


①端末システムを最新バージョンか確認する
端末の設定>[端末情報]>[システムアップデート]の順にタップしてください。
[アップデートをチェック]で「お使いのシステムは最新の状態です。」になっているかを確認してください。
②スマートフォン端末を再起動する
電源をオフにしないと今までに処理したデータが残っていてエラーとなる可能性があります。
一度、再起動をすると改善することがありますのでお試しください。
 
③スマートフォン端末の日時の設定を確認する
端末の時間がずれているとインストールや更新ができないことがあります。
端末の[設定]>[日付と時刻]から、[日付と時刻の自動設定]がオンになっているかを確認してください。
上記の操作を試しても解決しない場合は、
端末のメモリが不足している可能性がありますので、以下の操作を行い、再度お試しください。
④端末の空き容量を増やす
端末の空き容量が足りないことにより、アップデートできないことがあります。
その場合は、
利用していないアプリを削除するか、写真や動画をクラウドサービス等に移動するなどして端末から削除してください。
容量の空き状況は、端末の[設定]>[ストレージ]から確認できます。
⑤データとキャッシュを削除する
アプリのインストールや更新に関わる『GooglePlayストア』と『ダウンロードマネージャー』のデータとキャッシュが増え、メモリ不足となっている可能性があります。
以下の方法で『GooglePlayストア』と『ダウンロードマネージャー』のデータとキャッシュの削除を行うことで解決する場合があります。
■「GooglePlayストア」キャッシュ削除方法
1. 端末の設定>[アプリ]>[すべてのアプリ]から[GooglePlayストア]を選択
2. [ストレージ]から[データを消去]と[キャッシュを消去]をタップ
 
■「ダウンロードマネージャー」キャッシュ削除方法
※注意事項
本操作は、データ消去を行うため、当該アプリに関するデータが消去されます。
データ引継ぎ登録登録を行っていなかった場合、それまでにゲットしたカードやポイントを復元できませんので、 必ず『データ引継ぎ登録』を行って下さい
 
1.【事前準備】 本アプリのデータを『データ引継ぎ登録』を行う
2. 端末の設定>[アプリ]>[すべてのアプリ]から[ダウンロードマネージャー(ダウンロード)]を選択
3. [ストレージ]から[データを消去]と[キャッシュを消去]をタップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.16 14:00:28
[ヘルプ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.