一月の最後は つや消しクロ祭り
意表をついて 一月 忙しかった そして全然 はかどってない・・・ 日中 暖かい日も 多かったので 塗装は 比較的スムーズ ?? だったような でも 塗装ブースの 熱元 灯油が良く減ります 本当 燃料代 が すごいことに 月末ということで ツヤけし系 クロ です アウディ リアディフュサー ディフュサー 二分割 で 先端に もうひとつパーツが付くので そこには ツヤあり黒 パーツを合体予定で 渋い組み合わせで カッコよくなりそうです 半ツヤ系 クロ ホイール これも アウディ 純正です センターキャップも 半ツヤ ? 三部 七部 ? 言葉で表すのは 難しいですが ツヤ加減で 鈍い光方が いい表情見せてくれます つや消し材 の 使い方も 調整も 難しい なかなか 言う事聞かないんですよね~ キャリパーも ダークグレーメタリック の 三部ツヤ ? これは 渋いんですが ホイールの向こう側で いつもキレイでいてくれないと・・・ 汚く 見えちゃうかも ~ ダクト用の アミ これは ツヤあり 黒で こだわるっ 一月も 黒 ペイント 多かったな~ 現在 クロ 原液 欠品中・・・・