SPRAY 横浜市港北区の板金塗装屋さん2

2009/03/22(日)22:13

カーボンパーツには クリアーコートで 

BMW MINI(320)

国産車修理もまだ    引き続き作業は進めておりますが  今週は パーツペイント紹介??  第一日目は   いきなり 上級者編です!  社外パーツで 良く目にするのが   カーボン仕上げの物    本物のカーボン仕上の物     カーボン風?だったり  作り手の気の入れ方で 良い物から         そうでないものまでありますけど  製品そのままですと  表面の艶加減が 老化するのが早かったりしますので   ドレスアップ的効果で カーボンパーツを使うのでしたら  表面に クリアーコートをすることをお勧めします    かなり    ピカピカです   カーボンパーツの場合 内側からの老化もあるので      曇ってきてしまうこともありますが   表面保護しておくと ワックスなども良く効き ツヤツヤも長持ちします  クリアーコートを   カラークリアーにして    色付きカーボンなどに変化させることも可能です♪  奥に見えるのは ニーズのホイル   裏面やスポークのサイドなどが ザラザラしてるので・・と   クリアーコート仕上げのみの依頼でした   ホイルの裏側まで ツヤツヤで お掃除も らくらくに なります        今週は ホイル塗装 3セット待ってます ふぅ~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る