Spring Greens

2006/09/22(金)15:22

ちびミ、フォニックス読み?(疑惑)

ご存知の通り、ちびミは Sight Word Readers の暗唱をやっています。 掲示板にもチラッと書きましたが、馬にんじん方式(エサで釣っています)なので、本人がかなり強引に読み進めようとしています。 数日前から新しい5冊にしているのですが、その中に「Sharing」というタイトルの絵本があります。 2日目に、その本を手にとって、ちびミが「し、、す、、、スウィング?・・・だっけ?」と言いました。 春「Sharing!(-"-)」 初日から強引に読もうとするため、いつもこの調子で頭から詰まって私に聞いたり、助けを待っていたりします。 ちなみに初日は、大体において表紙を見たまま絶句して、私の顔を覗き込みます。 つまり、手も足も出ず、私の助けを待っているわけです。 そのくせ、私が読み聞かせをしようとすると、怒って静止します。 本文もこの調子で、ほぼオウム返しのリピート状態で続いていき、最後まで強引なまま2日目も終了しました。(3歳児の暗唱っぽくないよね、、、) 翌日、また寝る前のリピート暗唱タイムになる頃、ふと昨晩のことを思い起こしました。 ち「し、、す、、、スウィング?・・・だっけ?」 春「Sharing!(-"-)」 ん?なんか引っかかったぞ? 「し、、す、、、スウィング」 「す、、、スウィング」 (@@)ひょっとして!え?マジ??? おお~、ちょっとドキドキだよ・・・フォニックス読み? 今後の展開を妄想しながら、絵本を手にとって見ると、、、表紙に思いっきりタイヤで出来たブランコが描いてありました。(チャンチャン♪) レスはツリー式掲示板へ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る