276819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Spring Has Come

Spring Has Come

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

果樹☆

果樹☆

フリーページ

2005年06月11日
XML
カテゴリ:伊吹
昨日、注文しておいた伊吹のメガネが出来上がったので、
小児医療センターまで受け取りに行った。
まずは、出張してきている眼鏡屋さんに呼ばれ、
ツル部分の調節。
何しろ身体が小さければ顔も小さいものだから
ツルもバンドも短く短くし、ツル(柔らかい素材)など
長すぎるのでカットしたぐらいだった。
以前の日記で「頭頂部にもグルリとバンドを付ける」と
書いたが、頭が小さいので目一杯調整しても
半端にゆるく、あまり意味がなくなってしまい
「これはなくても大丈夫でしょう」ということだった。
オプションなので別料金がかかっているのだが・・・
仕方ないだろうか。
レンズは薄型のものにしたが、それでも厚くて渦を巻いている。
メガネアップ
結局普通の?メガネという感じになった。
変わっているのは、鼻押さえ?が二箇所付いていることか。
頭頂部用のバンドが陽の目を見る日は来るのだろうか。
別に来なくてもいいけれど。

調節をした・・・と簡単に述べたが、
その実態は阿鼻叫喚と言ってもいいぐらい大変なものだった。
顔に触られるのが大嫌いで、顔を拭かれるのも
歯を磨かれるのも殺されんばかりに大暴れで拒否する伊吹。
生まれて初めての「メガネという異物を顔に押し付けられる」
という体験に甘んじる筈もなく、眼鏡屋さんと私、
汗だくになって押さえつけ、正に格闘技状態。
やっとメガネを定位置にかけても、涙と汗と熱気で
レンズが曇ってしまったり。
それでも流石に子供用メガネのプロである。
どうにか調節を終え、支払い。
オプション料金含め、40150円也。
長男のレンズ・フレーム込み5250円のメガネとは雲泥の差、
高級ブランド品もびっくりの値段だ。

最後に眼科医師の診察を受け、医師は眼鏡屋さんに
「レンズ位置をもう少し顔から離すように調節して下さい」
と言った。
「目が突出しているからレンズに当たっちゃってます」と。
それは、見方を変えれば鼻が低すぎるということなのでは・・・
メガネを嫌がることについては、とにかく少しずつでも
慣らしていくしかないということだった。
また3ヵ月後に再受診。
その頃までにはすっかり慣れているだろうか・・・
と、ぼんやり不安に思いつつ、帰宅した昨日だった。

夜になり、私も夫も手が空いた時、かけさせてみよう、と
いうことになった。
夫が後ろから押さえ、私がメガネを恐る恐るかけさせる。
手で瞬時に払いのけられるのを防ぐため、かけた直後
伊吹の好きな「高い高い」でご機嫌をとり、あやした。
すると、なんと!
払いのけようともせず、笑みすら浮かべているではないか。
夫も私もハラハラ半分、期待半分。
そこでまた恐る恐る、絵本を広げて見せたりすると
普段よりは如何にも「絵本を見ています」というような
はっきりした視線で絵を眺めている・・・ようだった。
その間10分足らず。
視界の急な変化に疲れたのか、単に眠くなったのか
いつものうつぶせポーズをとってしまい
メガネがずれてしまうと、たちまち嫌がって払いのけた。
しかし、たとえわずかでも抵抗なくかけてくれたことは
私たち夫婦に大きな期待をもたらしてくれた。

翌日(今日)は午後の20分間ぐらい挑戦。
たかがメガネをかけるのに、親が「さあ、やるか」と
気合が必要なのはおかしなものである。
伊吹は始め抵抗したが、いざ顔にメガネがおさまると
上機嫌、ニコニコして私とボール遊びに興じた。
↓ボール遊びの合間に撮った、初めてのメガネ伊吹。
メガネデビュー
それから抱っこして家の近所を一周したのだが
景色を見ているのかどうかはよく分からなかった。
しかし、自分の周りの人の顔、緑、自動車、生き物・・・など
これからの人生、一つ一つ見つめて何かを思い、
益々成長していって欲しいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月11日 17時14分51秒
[伊吹] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

菜々花の部屋 たかpiさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
たこさんウインナ2 tacosan_1222さん
笑う門には・・・ cube501さん
☆あこぴんの心の中☆ Akopinさん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.