276803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Spring Has Come

Spring Has Come

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

果樹☆

果樹☆

フリーページ

2005年06月19日
XML
カテゴリ:日常
和樹1歳4ヶ月、ただ今急成長の真っ最中。
と同時にいたずら盛りで手の付けられない真っ只中でもある。
携帯電話をいじっていつの間にか電話帳に登録したあて先に
ダイヤルしている・米びつにおもちゃを大量投入・
固定電話の受話器を外され、気が付けば1時間経っていた、など。
一番困ったのは、ビデオデッキに物を入れたということ。
我が家のリビングにあるTVは、いわゆる「テレビデオ」だった。
そのデッキの中に、気が付くと櫛や定規、歯ブラシなんかを
入れられている。
ある日とうとう歯ブラシが、手では取れないような入れられ方を
されてしまい、ビデオの出し入れや操作が不可能な状態に
陥ってしまった。
TVの電源を入れたり切ったりする度に「ガガガガガ」と
会話も困難な騒音がする。
修理を依頼すれば、手数料含め1万円以上するということで
5年間頑張ったテレビデオは諦め、新しいのを購入した。
パナソニック 液晶テレビ ビエラ TH-32LX20
↑これ

リモコン一つで番組表の閲覧も出来るのがいいが、
どちらかと言えばアナログ型人間の私は
どうしても新聞の番組欄の方が見やすい気がしてしまう。
音と画像は、やはりブラウン管と比べると断然いい。

と、まあ、新しいTVのことはさておき・・・
和樹久々の画像アップ。
昨日の夕方、家の近所を散歩した時に撮影した。
次男も付き添ったのだが、彼の写真も
和樹の「あるばむ1歳」に載せたので
覗いてみてください。

どうでもいいが、和樹の髪型が伸びて変になっている。
夫がキャイーンのウドちゃんのようなカットをしたのだが
長めに残す部分の面積を失敗したため、
少しでも伸びてくると、このザマである。
夫よ・・・「みっともないからもう一度剃ろう」と
言ったまま何週間も経っているんだが・・・どうするのだ?
自分でカットしておきながら「キノコみたいだな~」と
大笑いするのはよしたまえよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月19日 16時55分03秒
[日常] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

菜々花の部屋 たかpiさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
たこさんウインナ2 tacosan_1222さん
笑う門には・・・ cube501さん
☆あこぴんの心の中☆ Akopinさん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.