ふるふるスペースダンス

2006/07/16(日)18:02

オールスター、まさかのFK

サッカー(53)

Jリーグ・オールスター(J1所属の東西戦)は、 今まで、一度も90分間すべてを観たことなかったんだよね。 しかし今年は「カシマ」で開催ということで、 鹿島を応援しているチバRは、初めて90分間をテレビ観戦。 鹿島の東軍・イーストと鹿島の選手を応援してました。 オールスターのわりには、なかなか点が入んないなぁ、 なんて観ていたら、イーストのDF中沢がドリブルで中央突破。 シュートまでと思いきや、宮本が身体で止めちゃって…。 しかしここから、オールスターならではの出来事が起こったんだよね。 ペナルティエリア、ちょっと手前からのフリーキック。 フリーキッカーといえば、小笠原と小野という優秀なキッカーが イーストにはいるんだよね。 当然、どちらかが蹴るだろうと思ったし、 カシマでやっているのだから、小笠原の方が蹴るだろうと... すると、茂庭がおとりで走り出し、ボール上をスルー。 続けて中沢が走り出し、これまたスルーかと思いきや、 蹴っちゃったよ!そしてゴールに入っちゃったよ! まさか中沢のフリーキックが決まるとはね。 しかもウエストのキーパーは、日本代表・川口だよ。 壁側に蹴られた訳でもないのに、完全に意表を突かれたね。 こんな“ならでは”のこともありつつ、 イーストが4-1で圧勝!残念ながら鹿島の選手の得点は なかったけど、小笠原は随所に目立ってたし、 篤人は副音声の方で、たくさん話題になってたね。 久しぶりに篤人のプレイを観たけど、 サイドでのドリブル突破は、相変わらずの鋭さだったね。 後半は、本来とは逆の左サイドでのプレイ。 でも、ここでもサイドを崩し、シュートまで放った場面。 左サイドで、右足のシュート。 もうちょっと狙って、巻き込んで打てば、得点できたのでは?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る