237784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるふるスペースダンス

ふるふるスペースダンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月30日
XML
カテゴリ:アントラーズ
元日に天皇杯・決勝を見ることは、来年もなくなっちゃったね。
天皇杯・準決勝「浦和VS鹿島」が昨日、国立であったんだよね。
元日にG大阪と対戦するのは、鹿島であると信じて、チバRは
鹿島を応援してたわけだけど…。

あんなところでボールを奪われちゃダメだよね...
ディフェンダーにあたってシュートコースが変わったのは、
不運だったね... そんな感想だった鹿島のふたつの失点シーン。
それにしても鹿島のゴール前でのシュート、なんとも落ち着き
ないのだろうか。チバRはただ嘆くばかり... 悔しいね...
結果は2-1で鹿島の負け。決勝進出とはならず、今年が終わる

今年が終わったかと思えば、鹿島の新監督新外国人選手
決まったみたい。監督にはオリベイラ氏。外国人選手は、サンパウロ
からDFファボンとMFダニーロ、清水からFWマルキーニョスの3人。
サンパウロで主力のファボンとダニーロが、スゴイみたいで、
これぞ助っ人外国人と期待が持てそうだね。ウイークポイントを
補強できたみたいだし。あとはJで力を発揮できるかどうかだね。

誓志はベンチのまま、出場機会を与えられずに終了。
誓志のプレーを今年もう一度見れなかったのは残念だったね。
篤人はフル出場。右サイドから、度々クロスを供給してくれたけど…。
楽しみにしてた国立でのカップ戦決勝をアジアユース代表のため
出場できなかったんで、この天皇杯で、国立での決勝のため、
人一倍に篤人は挑んでたと思うんだよね。そんな思いが表情からも、
見ていて感じられたし。気持ちが伝わるその姿、素敵だったね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月30日 17時14分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[アントラーズ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.