|
カテゴリ:レバレッジ投資信託・ETF
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') 最近ポムの樹に行ってない。。。 (;^ω^) 卵もすこーしだけ安くなってきましたね! さて!! 今年は米10年債利回りが上昇と下落を繰り返して なかなか債券価格も上昇しませんね。 (;^ω^) しかしながら、株式のほうは順調に上昇してくれたので、 ついに僕のUSA60はプラ転しました!! (*'ω'*)v まだまだ薄利状態。。。 (笑) 今年は予想していたより債券価格は上昇してなくて、 株式のほうのパフォーマンスが圧倒的良い状況です。 (2回目。(笑)) ↑↑↑↑ 過去1年間のチャートを眺めると、昨年のサマーラリーが懐かしいですね! (笑) お。。。 意外に純資産総額が増えてます。。。 元旦にエントリー出来た人は、 インバースETF以外は全員儲かったステージでしたね! (*'ω'*)v 問題はここからなんです! 個人的には時間がかかるとは思いますが、 債券価格の上昇は見込めると思ってます。 株式は、、、、 どうかなぁ。。。 (;^ω^) ちょっと不安なくらいに暴騰したので、 若干調整が入るかもしれないですね。 ただ、そうった下落局面が来た時は、 僕の保有してる数少ない投信である このUSA360に追加投資したいと思います。 (*'ω'*) 現時点の軍資金は、 日本円140万円。 ドル建てMMFが160万円。 くらいなので、早目に株式とか債券に投資したいなぁと思ってます。 特に現金で保有していてもほとんど利息がつかないので、 なんだかモッタイナイ気がしますよね。 (初心者あるある。(笑)) ただ、基本的には高配当株ETFが好きなので、 USA360への投資限度額は10万円程度を考えてます。 それ以上だと僕の場合は含み損が増えると損切りしたくなる性格なので。 (-_-;)昨年末の悪夢が。。。(涙) ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') 今日は勝ったみたいです!(*'ω'*)v 今日の楽天グループの株価が気になる。。。 (;^ω^)年初来最安値付近だし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[レバレッジ投資信託・ETF] カテゴリの最新記事
|