米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

2023/07/06(木)06:26

債券の買い場到来かも!?米10年債利回りがついに3.938%に!!('ω')

米国債券買ってみた。(131)

皆さん、こんにちわ! レアメタルkです。 ('ω') 毎回美味しそうな写真だけ送ってくる知人。 (笑) パーッと散財出来る性格が羨ましい時があります。 僕の生活が地味すぎるだけか。。。 (;^ω^) さて!! FOMCの議事要旨では、 「いずれ追加利上げが必要になることが予想される」って 報道されてました。 (˘ω˘)。。。 これによって債券価格下落しましたね。 ドル円、株式はそんなに反応してないのに!! (;^ω^) 債券価格だけしっかり反応!! (笑) ↓↓↓↓ TMFもしっかり下げてきました。 (*'ω'*) 僕は数日前には債券ETFである「EDV」を利確しましたし、 先日は生の短期米国債も全売却。 (ちゃんとどちらも利益出せました。) 保有してる債券ETFはこんな感じになってます。 ↓↓↓↓ あれま。含み損に転落。 (笑) こちらも含み損に。。。 (;^ω^) 「2621」もマイナス1.89%です。 (´;ω;`)ウゥゥ そして今後の考えとしては、 これらの債券ETFの買い下がりよりも、 「EDV」に再エントリーすることを考えてます。 (*'ω'*)v また、恐らく2042年満期の利率4%の生の米国債も 買いやすい水準になると思うので注目しております。 (*'ω'*) 現時点では 利率4% 利回り3.905% ですから、恐らく今日の夕方にはもっと利回りが上昇してるはずです。 (SBI証券では夕方5時くらいに債券価格更新されてます。) 約19年間も利率4%で固定出来ると嬉しいですよね! (しかも安全資産と呼ばれる米国債で。) ちょうど短期米国債を売却した資金もあるので少し買ってみるか。。。 (笑) ちょっと考えて投資したいと思います! (*'ω'*) ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') お買い物マラソン中!!(*'ω'*)v 昨日のブロ活、また1ポイント。(笑) ​​ 出産祝いで送ったこのチーズケーキは、 今日届くようです。 はやい!! (笑) ​ 日利1%FX 鉄壁の不動心トレード [ NOBU塾 ]​ 最近買いたい書籍はコレです。 (*'ω'*) FXは向いてない僕ですが、 不動心トレードの心得を習得したい。 (;'∀')。。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る