4255465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ARCC】気がつけば投資金額の半分以上の配当金もらってた。(笑)('ω')(01/14) New! 超配当株(と呼んでます)は、だいぶ昔に…
ぜのふぉん@ Re[2]:【含み益クッション】三菱UFJFGがついに4倍に!('ω')(01/08) レアメタルkさんへ ゼンショーは「なか…
ぜのふぉん@ Re:【含み益クッション】三菱UFJFGがついに4倍に!('ω')(01/08) まだまだ! 指数でも10年持てば3~5倍が実…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.25
XML
カテゴリ:少しだけ日本株。
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')







知人からの一枚。

いったいどこに行ったらこんな風景が見れるのか。
(;^ω^)異世界やん。




さて!!

インデックス投資に原点回帰といいつつ、

配当利回りも上げたいという欲深いレアメタルkです。



ここ数年、見捨てられているJリートに手を出してみました。
(笑)

↓↓↓↓






iシェアーズ・コア Jリート ETFです!!
(*'ω'*)






※ブラックロックのHPより。



ふむふむ。

Jリート全体の指数って感じですね。

年初からはけっこうひどいパフォーマンスになってます。。。

↓↓↓↓




僕が投資を始めた2020年7月の株価とほぼ同じです。
(;^ω^)


日本の不動産セクターが下落してるのは日銀による利上げ観測でしょうか?



下落し続けているので利回りもすんごく高くなってきました。

↓↓↓↓





※ブラックロックのHPより。

これは過去4回の配当金額です。

現在の株価で計算したら利回り4.5%です!!
(*'ω'*)


これはまーまー高い利回りだなと思いました。

もちろん、Jリートって配当金目的なので

あまり値上がりは期待出来ないと思ってます。

今回はちょっとお試しで買ってみました。
(*'ω'*)




さて、ちょっと話が変わります。

日本は利上げ観測が高まってますがアメリカは利下げ方向に動いてます。

それを好感してか、あのド定番の高配当株ETFが元気になってきてますね。

↓↓↓↓




そう、SPYDさんです!!
( ゚Д゚)!!


ちなみに他の高配当株ETFの年初来パフォーマンスは

HDV・・・16.63%

VYM・・・18.91%

ですから、SPYDは健闘しております!!


利下げがこのまま順調に実施されたら、

さらにSPYDの株価も上昇するかもしれないなと期待しております。
(*'ω'*)

SPYDは不動産、公益、金融セクターが多いので、

もろにトランプ政権で恩恵受けそうだなと妄想してます。
(笑)


僕のSPYDもこんな感じになってます。

↓↓↓↓




ココロ穏やか。
(˘ω˘)。。。




僕が目標としてるのは、

含み益をたっぷり抱えてる状態で配当金をバンバンもらえる状態にすることです。
(*'ω'*)


来年は少しだけSPYDも買ってみようかな~。。。

新NISAで買いたいものがいっぱい!!



話を戻しますが、

今回は悲観に暮れてるJリートETFを少し買ってみました。

どんどん買い集めるというよりは、

さらに下落したら少し買うという程度で考えてます。
(*'ω'*)v

果たしてJリートの未来はいかに!?
(笑)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。







今日は5のつく日!!(*'ω'*)





お金があれば便利な生活が出来ると痛感しました。
(˘ω˘)。。。

いつも調味料を置くスペースに困っていたのですが、

いまでは舞空術のように宙に浮かせることが出来ます。
(マグネット効果で。(笑))

↓↓↓↓





冷蔵庫にペタっとマグネットでくっつくのでこれは便利。
(*'ω'*)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.25 07:42:03
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X