4253987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【含み益クッション】三菱UFJFGがついに4倍に!('ω')(01/08) レアメタルkさんへ ゼンショーは「なか…
ぜのふぉん@ Re:【含み益クッション】三菱UFJFGがついに4倍に!('ω')(01/08) まだまだ! 指数でも10年持てば3~5倍が実…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.12.10
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





クリスマスケーキはどんなのを食べようかな。
(*'ω'*)




さて!!




QYLDさん、下落に耐える!!
(笑)

エヌビディアがちょっと調整入ったのですかね。

半導体セクターもイマイチでしたし。。。

ドル円も少しだけ円安になって1ドル151.1円に!


指数は下落しましたが、僕の手持ちの個別株は上昇しました!!
(*'ω'*)v

↓↓↓↓






まさか手持ちの個別株が一気に上昇するとは。
(˘ω˘)。。。







ゴールドも上昇しましたね!


毎回すんごく含み益があるのは少額しか投資してません。
(;^ω^)



僕は

「あれを売らなかったら良かった!」

「もっと買っておけば良かった!」

と毎回思うのですが、

僕の性格から考えた場合、

「大きな含み益に耐えられずすぐ売る。」

という結果になってる可能性が高いです。
(笑)








それからグラクソスミスクライン!

僕は含み損に耐えられる個別株にしてます。

来年も新NISAの成長投資枠で買い増しするぞ~!









最近買った個別株でパフォーマンスが良いのはインベスコだけかも。
(;^ω^)

QQQの運用会社だから倒産しないと思ってます。
(たぶん。。。)


ほんでもって、

先日インベスコから配当金をもらったのですが、

これまた無税でした。

↓↓↓↓






うーん。

ブリティッシュアメリカンタバコやグラクソスミスクラインとかの

ADR銘柄でも管理手数料が差し引かれるのですが、

このインベスコの配当金はまるまるもらえてます。
(;^ω^)謎です。

それならこのインベスコも成長投資枠で買い増ししようかな。





こんな感じで昨夜は個別株が上昇してくれましたが、

なんせ投資金額が微々たるものなので、全体の資産額には影響しませんでした。
(;^ω^)



まぁ、それならHDVやVYM、QQQM、SPLG等をバンバン買い集めたほうが

気が楽かもしれませんが、サテライトで買う個別株は楽しみとして

来年も買い増しします。


水曜日のCPI発表でガラッと風向きが変化したら怖いですね。
(;^ω^)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。







↑↑↑↑

以前紹介していた大谷翔平のコインは完売になって、

限定商品だけありました。

トンデモナイ金額。。。
(;^ω^)




今日は0のつく日!!
( ゚Д゚)!!

↓↓↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.10 07:37:38
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X