|
カテゴリ:新NISAで儲けたい!
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') 知人からの一枚。 ( ゚Д゚)!! リア充爆発な写真が送られてきます。 富士山眺めながらケーキって贅沢だ~! (笑) さて!! CPI等は予想通りの結果でしたが、好感されたみたいですね! (*'ω'*)v 毎回マーケットがどんな反応するかわからないから、 あまり経済指標は気にしなくなりました。 (;^ω^) NASDAQ100は高値更新! しかし僕の手持ちの高配当株ETFたちはちょっと不調でした~! こういった局面でもまんべんなく利益を享受できる SP500はバランスが良いなと毎回感じます。 (*'ω'*)さすが最強株価指数です。 昨夜はハイテク株が元気でした! ↓↓↓↓ テスラもアルファベットも強い!! やはり下落も激しいですが、上昇もすごいのでNASDAQ100は メンタル強い人には最適かもしれません。 ハイテク株の比率を高めたい僕は 今年の成長投資枠の最後の投資枠に話題の投信を注文しました! ↓↓↓↓ 656円! (笑) Zテック20です!! (*'ω'*)v 実は1円単位で注文できるのを初めて知りました。 (;^ω^)何年投資してるねん!(笑) Zテック20のコンセプトはこんな感じです。 ↓↓↓↓ ※楽天証券のHPより。 特に地政学リスクの高い地域の除外って良いコンセプトだと思いました。 (*'ω'*) 時価総額加重平均ってのも良いですね。 ネット上ではもっと詳細に解説されてるサイトが多いのでご覧ください。 (人任せにする。(汗)) これによって今年の成長投資枠は全部埋めたぞぉ~! ↓↓↓↓ あぁ、怖かったからつみたて投資枠はたくさん残ってしまいました。 (˘ω˘)。。。 一番最初は3,900円くらいからつみたて投資スタートしたのですが、 今では満額10万円つみたて投資設定してます。 (*'ω'*) 今年もつみたて投資組に投資パフォーマンス劣後してしまった。 (;^ω^) 現在のつみたて投資設定は、、、 アイフリーのNASDAQ100投信6万円。 楽天SP500を2万円。 がメインで、その他諸々と買ってます。 今回のZテック20はつみたて投資枠では買えません。 成長投資枠でつみたて投資設定するかまだ検討中です。 (;^ω^)楽天証券は今日(12日)がつみたて設定締め切り日! 僕は成長投資枠はなるべくETFたちで埋めたいと思ってるのです。 ほとんどの人が成長投資枠で 投信や日本やアメリカの個別株とか買ってる人が多くて、 ETFを買ってる人は少ないというデータを見たことがあります。 来年ももちろんSP500やNASDAQ100を成長投資枠で買うのですが、 VOOとQQQにしようかな。 (*'ω'*)また思い付きで言い出す。 攻めのPFでファング+全力という人もいるみたいですが、 それも大幅下落した時に握力が必要になりますね。 個人的にはNASDAQ100とSP500は 下落しても買い増し出来る投資先と感じてます。 自分が納得できる投資先を発掘したいですね! (*'ω'*)v さぁ、Zテック20の今後の動きにも注目です! (なんでも飛びつく。(笑)) ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 富士山眺めながらケーキ食べたい。(*'ω'*) ↑↑↑↑ 安心な水を飲むためにブリタを愛用してます! (*'ω'*)v
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[新NISAで儲けたい!] カテゴリの最新記事
|