4562867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23) レアメタルkさんへ 結局、金先物が吹き上…
ぜのふぉん@ Re:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23) 金と株が逆転しだした感じでしょうか? …

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.13
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





常温保存可能なピザまんって。。。
(;^ω^)

でも意外に美味しかった!




さて!!


昨年から半導体セクターに波乗りしたい!!

と大騒ぎしていたレアメタルkです。



結論。

まだ大きな波に乗れてません。
(笑)


特に高値で買ったSMHはこのような状態です。

↓↓↓↓






実は数日前に高値で1株買いました。
(;^ω^)

そこから下落して無限ナンピンに陥りそうで怖い。(笑)



過去一年間では凄まじいパフォーマンスでしたが、

昨年の夏から半導体セクターは夏休み状態ですね。。。
(˘ω˘)zzz



↓↓↓↓






ぐぬぬぬ。。。

夏からギザギザしやがって。



エヌビディアさんが多く含まれてるから、もっと上昇が期待出来ると思いきや、

肝心のエヌビディアさんそこまで冴えず。。。

でも王者だとは思ってるので、ここからですね!



それから楽天SOXもわずかにプラスになったり下がったりです。。。


↓↓↓↓




ちなみに特定口座の楽天SOXはプラス12%程度で利確出来ました!
(*'ω'*)v


この成長投資枠のほうも、

下がった時に諦めずに買えばいつかプラスになると思ってます。





それから問題は日経半導体株指数のほうです。

↓↓↓↓





あだだだ。。。

これはまさに天井でローンチされた投信です。
(;^ω^)くー!





現在では楽天SOXを毎月1000円つみたて投資してるのですが、

新たに日経半導体株指数の投信をつみたて設定しました!!

↓↓↓↓






先ほどのイーマクシスの日経半導体株指数投信よりも信託報酬が低いので

こちらの野村の日経半導体株投信にしました!
(*'ω'*)v


貴重な成長投資枠を使うぞぉ~!!
(´;ω;`)ウゥゥ



基本的に成長投資枠は配当金が出るタイプのETFが好きなのですが、

日本の半導体の未来を信じて来月から買い始めることにしました。


そして、この野村の半導体投信も特定口座で保有していたのですが、

プラス5%程度で利確しました。
(少額。(笑))


僕の場合は特定口座で買った投信は利確するケースが多いです。
(;^ω^)保有期間短い。

だからよく老後は4%ルールで取り崩しとか言われますが、

僕の場合は特に躊躇なく投信は売却出来るのかも?


成長投資枠のほうはずーっと育てて莫大な利回りにして、

老後のマネーマシンにしたいです。
(*'ω'*)

時間がある若者はVOOやQQQやVTを数百万円買うだけで、

老後はそれらの配当金で安泰なのかもしれん!
(妄想です。(笑))

さらにボラティリティが激しい半導体セクターの商品だと、

いったい将来どうなるのやら。。。





まだまだ半導体セクターは伸びると言われてますが、

忘れてはいけないのが2022年です。
(-_-;)


SMHはわずか10か月間で43%の大暴落に!!
(´;ω;`)ウゥゥ

そのボラティリティを覚悟してエントリーしないとダメだと思うのです。


最近では「少数精鋭型投資信託」が流行ってますが、

それが大幅に下落した時に

果たして買い増し出来るのかどうかが自分自身に問われますね。。。


新しい投信だから過去の実績がないので、

不安がどんどん蓄積されていくと、僕の2022年のような事態になります。
(;^ω^)ご利用は計画的に。


そういった点で僕はメイン資産として増やして行きたいのは、

やはりNASDAQ100やSP500、VYM等ですね。

これらがバランスが良いと思ってます。

そしてハイリスクですが、高いリターンを期待して半導体セクター!!
(*'ω'*)サテライト投資!


さぁ、トランプさんが大統領になったら

またトンデモナイ発言でマーケットは右往左往するかもしれませんが、

つみたて投資は継続して資産拡大したいです!

(マジで2022年につみたて投資辞めたの悪手だった。(涙))



ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。













( ゚д゚)。。。

最近はダイヤモンドの価格は下落が続いているのですが、

アレキサンドライトは逆にすんごく高くなってきました。

このサイズでこの値段!?

って思うくらいに。。。
(;^ω^)

特に産地証明書が付いてるアレキサンドライトは高いですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.13 08:31:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X