|
カテゴリ:NISA資産。月1回定点観測。
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') ![]() 円安になるとすべての物が高くなりますね。 (;^ω^) サンマとか1匹198円って驚愕の値段になってましたから。。。 (これはまた違う要因があるのかも。) さて!! 新NISA2年目。 「これさえ買えば老後は安心!」 とか謎のワードでインプレ稼ぎする人もいますが、 ずっと同じ投信を保有するって相当メンタル強くないとダメですよね。。。 個人的には色んな商品を買っても良いと思ってます。 自分の人生ですもん。 (笑) 僕の新NISAもすでに「おもちゃ箱」状態になっており、 シンプル運用を目指していた過去の自分は消え去りました。 (;^ω^) 今年の新NISAの成長投資枠もほぼ使い果たした状態になっております。 ↓↓↓↓ ![]() つみたて投資枠は毎月10万円なので、このまま継続します~。 成長投資枠は残り2,258円!! 2024年は年初一括投資のパフォーマンスが良かったので、 今年は一括投資した人も多かったのではないでしょうか? (*'ω'*) 僕もその一人かもしれません。 (笑) 先月、比較的多めに買ったNASDAQ100とSP500はこんな感じになっております。 ↓↓↓↓ ![]() ぷちプラス状態です! 「下落したら買いたい!」 と思う気持ちもありましたが、 2024年に我慢しきれずに夏ごろの高値で買って苦しんだ経験もしました。 どうせ僕はタイミング投資出来ないな~と感じました。 なので、今年はさっさと成長投資枠は埋めて、 マーケットに身を委ねる決断にしました!! (*'ω'*)v 下落したら特定口座で買うことにします。 (また失敗しそう。。。(笑)) ほんでもって、全体的にはこんな感じになっております。 ↓↓↓↓ ![]() この米国株式はほとんどがETFですね! (*'ω'*)v 成長投資枠でETFを買う人は少ないみたいですが、 僕は長期間低迷気になってしまった時にちぴっとでも配当金があったほうが 楽しいと思って買い集めてます。 そして、ちょっとだけ成長投資枠で個別株を買ってるのですが、 明暗が分かれる結果になっております。。。 ↓↓↓↓ ![]() インベスコ株いいぞ!! 毎回爆上げする株は保有数がすんごく少ない!! (;^ω^) 真ん中のSPLGはSP500ETFですね。 SP500を買い増しする時はこれを買ってます。 経費率が0.02%と一番安いので!! しかし、このSPLGは成長投資枠だから買ってるのです。 成長投資枠では手数料無料なので。 仮に僕が特定口座で長期保有前提でSP500を買うのであれば、 東証のiシェアーズ S&P500 米国株 ETF(1655)を買うと思います。 (*'ω'*) 理由は、 リアルタイムで買えること。 売買手数料であること。 (これがめっちゃありがたい。) 外国税の二重課税調整制度がある。 という点ですね。 さらに貸株サービスを利用すれば信託報酬はほぼゼロで保有出来るし。 (ただし楽天証券が倒産したら戻ってこない可能性もある。) だから特定口座でSPLGを買うメリットってあまりないと思ってます。 あ!! 配当金が不要の方は投信の楽天SP500で十分ですね。 (;^ω^) そしてグラクソスミスクラインは撃沈してますね~!! ちょっとだけ買い増しもしましたが未だに含み損です~! でもいつか復活するだろし、高配当株なのであまり心配してません。 (*'ω'*) それからQYLG大暴落事件が発生したので、利確し、 その資金でVYMを購入! ↓↓↓↓ ![]() 上段は2020年から買っていたVYMです。 いま考えたら本当に買うタイミングが良かったです。 (ほぼ運。(笑)) 下段が先月買ったVYMです。 成長投資枠で高配当株ETFを買うのはモッタイナイという意見もありますが、 それも自分の人生なので、自分で決定すれば良いかなと思ってます。 (*'ω'*)v 2023年から大相場になってるので、 どんどん集中投資タイプの投信を買う人が増えてますが、 大暴落来たときに、損切りしたら本末転倒になってしまう。。。 だから僕は自分のリスク許容度と相談して高配当株ETFも買い集めてます。 自分のリスク許容度は実際に暴落が来ないとわからないものです。 (˘ω˘)。。。 僕は下落しても買い増し出来る投資先としてVYMを選択してます! 枠に制限がなければもっと買いたい! (笑) そして毎月100円買ってる投信たちの様子はコチラです。 ↓↓↓↓ ![]() 一位が楽天VTIです! 意外にダウが健闘してますね!! ![]() ぶっちぎりで日経平均がヤバいです。 (;^ω^) 夏のブラックマンデー・セカンドインパクトからなかなか回復出来てないですね~。 それでも銀行預金より高パフォーマンスになってますが。 こんな感じで色々と買い集めて楽しんでます! (*'ω'*)v もう残り2,200円しか買えないのですが、 楽天が今月に新発売する日本の高配当株投信にしようかなと企んでます。 また買ったらお知らせします~!! ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 え!? なんかめっちゃ可愛いシルバーコイン!! 最近はシルバーコインを集めて3枚になりました!! まだ超初心者です。(笑) ![]() 守りたいこの笑顔! 見て楽しめる資産っていいですよね! (*'ω'*)v お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[NISA資産。月1回定点観測。] カテゴリの最新記事
|