|
カテゴリ:半導体セクターに波乗りしたい。
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') ![]() めっちゃ美味しいコーンフレーク発見。 ( ゚Д゚)!! 開封した瞬間にコーンのすんごくいい香りが!! さらに食感がザクザクで良い! 最近はグラノーラはめちゃくちゃ高くなったので、 コーンフレークをチョイスしてます。 (;^ω^) さて!! 去年はエヌビディアさんの大暴騰を見て、 「これは僕もモメンタム投資で半導体セクターに波乗りを!!」 と大声で叫んでいたのですが、その時が天井付近でした。 (;^ω^)またワナに。。。(笑) 個人的にはまだ期待が出来ると思ってるので、 半導体セクターにまるっと投資が出来る楽天SOXやSMHを買い続けてます。 今日はその現状を確認したいと思います!! ![]() これは年初からのSMHですが、 あのDEEPSEEKショックで高値から10%以上も下落。 (-_-;) そこからなかなか回復には至ってませんね。。。 手持ちのSMHはこんな感じです。 ↓↓↓↓ ![]() 今年に入ってから追加購入したのですが、それも天井付近でした。 (笑) くー!!! 運が悪い!! もう成長投資枠の残りはない為、 追加投資出来ないのでまた来年ですね~!! ![]() この楽天SOXは毎月1,000円つみたて投資継続中です。 (*'ω'*)v こういった風に下落してる時に買い増ししないと平均取得価額が下がりませんので。 昨年7月のピーク時は基準価額が15,000円突破していたのに~!! (;^ω^) やっぱり半導体セクターはボラティリティが激しい投資先だなと思ってます。 ![]() それからつみたて投資枠で買えるイノベーションインデックスAI投信!! こちらも行ったり来たりしてます。 これはつみたて投資でAI関連商品が買えるのは面白そう!と感じて 毎月2,000円買ってます。 (*'ω'*) これも長期保有して爆益狙いたい宝くじ枠です。 全部含み損状態ですが、 現状爆益(?)になってる銘柄はコチラだけです。。。 ↓↓↓↓ ![]() (笑) それでもピーク時から半額以下になりました~!! これも含み益は幻なので、調子悪いとまた10ドル以下になるかもしれませんね。 (;^ω^) 昨年もSOXLで泣いた人は多かったのかも? 夏からの下落が厳しかったので。 (˘ω˘)。。。 こういった風に含み損銘柄が多いですが、 楽天SOX、イノベーションインデックスAIはつみたて投資継続中なので、 まったりと育てる予定です。 (*'ω'*)v 2022年も含み損銘柄がすんごく多かったのですが、 その時に諦めてしまったからなぁ。。。 (˘ω˘)。。。 厳しい状況下ではありましたが、一番ココロ揺り動かされたのは、 当時の暴落予想でした。 (;^ω^) 未来は誰にもわからないので、上がる予想も、下がる予想も、 話半分で聞くべきでした。 高い勉強代を払って、自分のリスク許容度を知ることが出来ました。 (笑) 話は変わりますが、 最近はインド株も調子が悪いので、もうインド株損切りだとか、 インド株はただの証券会社の企みだったとか 悲観的な意見が多くなってるように感じます。 ちょっと低迷期間が続いただけでどうしてもココロ揺らぐ現象がありますね。 (*'ω'*) インド株ETFである、EPIを確認したら昨年9月のピークから 15%程度下落してました。 インド株は人口増で未来がある!と思って投資始めた人が多かったと思うのですが、 こういった感じで不調な期間が発生すると、 「え?もしかして俺、証券会社とかインフルエンサーに騙された!?」 って思う人も出てくるかもしれません。 (;^ω^) ちょっと待って! 長期保有でインド株投信を老後資金に使う予定だったのに!? まさにこういった時が握力を試される時期だと思うのです。 (˘ω˘)。。。 ちなみに僕はインド株は全く保有してません。 2000年頃だったかな? あるサイトでサリーを着た女性がアシッドアタックで ボロボロになってる姿を見て衝撃を受けたからです。 (-_-;) 証券会社がおススメするインドの姿と、 旅行系インフルエンサーが映し出す実際のインド旅動画の ギャップが激しすぎる!!と思ってます。 まだ問題を多く抱えてる国だなと感じるのです。 だから投資はしないと決めてます。 (あくまでも僕の考えです。) ただ株価を確認すると、EPI(インド株ETF)は過去5年間でプラス74%でしたので、 その上昇分を僕は波乗り出来なかったという現実もあります。 下落しても信じて買い増し出来る投資先を見つけたいですね! 話を戻します! 半導体セクターはボラティリティが激しいと理解した上で投資してるので、 このままホールド継続します~! まだ新NISA枠では波乗り出来てませんが、 特定口座で売買してる楽天SOXや日経半導体株投信は、 チマチマ利確してるので損はしてません。 (;^ω^)利確は正義。 今年も半導体セクターがどうなるか不安はありますが、 下落しても狼狽売りしないように気をつけます。 最近はハイテク株の決算が悪くないのに 株価が下落するから困ったもんです。 さぁ、今週もハイボラティリティに耐えるぞ~! ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 今日は0のつく日で、お買い物マラソン!! ちなみに写真のコーンフレークはコレです。 ↓↓↓↓ ![]() 価格チェックにどうぞ。 (*'ω'*)v お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.10 06:45:24
コメント(0) | コメントを書く
[半導体セクターに波乗りしたい。] カテゴリの最新記事
|