|
カテゴリ:高配当米国株
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') ![]() めちゃくちゃ久しぶりに日清のカップヌードル食べてみました。 うん。うん。 昔からの味わいだ~!! 謎肉とエビが増えたような気がしました。 (*'ω'*)気のせいかも。。。 さて!! 先日JEPQを買い増ししましたが、 新しくまた高配当株ETFに初エントリーしました! まさかの欧州高配当株ETFである、「FDD」です!! ↓↓↓↓ ![]() ファーストトラスト社のETFですね。 ( ゚Д゚)!! 年初来で凄まじいパフォーマンスです!! (また高値付近になってから飛びつく男。(笑)) ブルームバーグで調べてみたら、コンセプトはこんな感じでした。 ↓↓↓↓ ![]() おぉ。。。 30銘柄だとやや集中投資タイプですね。 組み入れ銘柄を確認しましたがほとんど知らない企業でした。 ↓↓↓↓ ![]() ( ゚д゚)。。。 IGグループとBNPパリバしかわからん!! 株価も上昇してるのですが、 僕が特に注目したのはその利回りです!! ↓↓↓↓ ![]() 昨年は0.86ドルで、2023年も0.8ドル以上でした。 現在の株価で計算すると、税引き前の利回りが6.92%なんです! (;^ω^) これは高いわ。。。 なんかSBI証券でも欧州高配当の投資信託が発売されてましたが、 年初からは基準価額が6%程度上昇してました。 今年は欧州のターンか~!?(笑) その投信の利回りは約5%程度なので、今回のFDDはそれよりも高配当ですね。 (*'ω'*)v 僕は高配当株ETF大好き人間なので、 今回のFDDをいくら買ったかといいますと、、、 ↓↓↓↓ ![]() 30株買いました!! (*'ω'*)v 高値付近なので、ここからの暴落覚悟で。 (;^ω^) ガシガシ買って行くというよりも、PFのスパイス程度ですね! ちょっと注意したいのは、過去5年間は鳴かず飛ばずのパフォーマンスでした。 ↓↓↓↓ ![]() (˘ω˘)。。。 なのでここからどんな動きになるかは謎です。 ダラダラと下落するケースもありえますし。。。 自分のリスク許容度の範囲で買いたいETFだなと思ってます。 3月の配当金がいくらになるか楽しみです~! ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 ![]() ちょっと気になる書籍。 そういえば、楽天銀行ってめちゃくちゃ株価あがりましたね。 (モッテナイ!(涙)) ウクライナ情勢もはやく安定してくれたらなぁ。 (˘ω˘)。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.16 06:19:25
コメント(0) | コメントを書く
[高配当米国株] カテゴリの最新記事
|