|
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') ![]() ( ゚д゚)。。。 久しぶりの140円台!! 少しだけドル転します! さて!! ![]() おや? 思ったほどNASDAQ100とSP500は下落しなかったので安心しました! 前半はもっと下落したいたような記憶が。。。 HDVだけがすんごく強い! (´;ω;`)ウゥゥ わがメイン資産! 銀行セクターが厳しかったので、VYMもちょっと下落しましたね。 個人的には楽天SCHDより本家VYMのほうが好きなので買い増ししたい。 (*'ω'*) ネットで成長投資枠に一括投資した人が後悔してるのを見かけたのですが、 どうせ長期間売らない箱の中の話なので、そこまで落ち込まなくても。。。 って思いました。 (;^ω^) 僕はもう成長投資枠をほぼ埋めたのでマーケットに身を委ねてます~! (˘ω˘)zzz 本題に移りますが、 先日また生の債券から利金をゲット出来ました! ↓↓↓↓ ![]() まーまーな金額を投資してる米国債からですね。 ↓↓↓↓ ![]() 利率3.375%の米国債を300万円も買うなんて!! (;^ω^) 現時点から考えると、ちょっとモッタイナイ判断でした。 (´;ω;`)ウゥゥ しかし2023年当時に怖かったのでどんどん債券買ってましたね~! そして今回もこの利金でJEPQを買い増ししました!! ↓↓↓↓ ![]() 68株→73株になりました!! (*'ω'*)v しかし全体の含み益クッションが+5.12%ってちょっと寂しい。。。 (;^ω^)これから。これから。 利金でNASDAQ100やSP500を買っているほうがリターンが高い! と感じるようになったらNASDAQ100投信を買うようにします。 (*'ω'*) その点は柔軟に考えるようにします。 今は利回りを高めたい気持ちが大きいのでJEPQを買い増ししてます。 利金。 ↓↓↓↓ JEPQを買う。 ↓↓↓↓ 配当金+利金でさらにJEPQを買い増し。 夢の永久機関。 (˘ω˘)。。。 現在の株式と債券の割合は、、、 ![]() ぐぬぬぬ。。。 急激な円高で資産激減しましたが、 債券もこういった感じでまだ比率高いです。 これらが償還されると高配当株ETFに移行する予定です。 (*'ω'*)めっちゃ年数かかる。(笑) さぁ、なんとなく不穏な空気が流れてますが、 自らのリスク許容度を知り、お金増やしたいですね! ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 ![]() スマホゲームに課金すればするほどアルファベットやappleが儲かる仕組み。。。 (;^ω^) ネットフリックスもえげつないほど上昇しましたね! (またモッテナイ!!(笑)) 逆にアメリカのマネーが日本に流れる仕組みってあるのでしょうか。。。 自動車とか? (関税恐怖。。。) 今回のお買い物マラソンで 愛用してるブリタのカートリッジ買いました。 (*'ω'*)v 毎年高くなるなぁ。。。 ↓↓↓↓ ![]() それから無印良品の洗濯洗剤。 いつも無添加さらさを使ってるのですが、 前回買った時より価格が2倍近くになってました!! ( ゚Д゚)!! (2年前にまとめて買っていた。) ![]() なので今回はこのコスパの良い洗濯洗剤を試してみます。 (*'ω'*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。] カテゴリの最新記事
|