4541924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.22
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




ムフフ。。。

また買ってしまった。

チョコが高騰してるのは、

農地にレア鉱物が埋まっており、

その土地が略奪されてるとのニュースを見ました。
(´;ω;`)ウゥゥ

人間の欲望は底なし。。。




さて!!





ぐぬぬぬ!!

エヌビディア決算前に大きめの調整が来るのかなぁ。。。
(˘ω˘)。。。


最近は良い決算が出ても、そこまで暴騰しないです。

なんだか不穏な空気を感じますね。。。
(感じるだけ。(笑))


何回も書いてますが、こういった風にNASDAQ100が厳しい時に、

HDVやVYM等の高配当株ETFは元気なケースがあります。

最近注目していたファーストトラスト社の「FDL」も耐えてました!

↓↓↓↓







そして人気のSCHDはマイナス0.39%でプチ下落。

僕のメイン資産であるHDVがプラス0.3%ってめっちゃ上出来です!
(笑)

なのでPFの下落をマイルドにしたい人は、

高配当株ETFを一部組み込むのもアリだと思ってます。
(*'ω'*)v




そして、久しぶりに債券ETFがPFの守護神となってました!!

↓↓↓↓






ただし、それに伴い円高になったので、資産が増えたわけではないですね。
(;^ω^)1ドル149.1円に!


手持ちの債券ETFは未だに含み損です~!!

↓↓↓↓







うーん。

まだまだです!!

もう貸株サービスにしてわずかでも貸出金利もらうか。。。
(˘ω˘)




年初のEDVの動きはこんな感じですね。

↓↓↓↓






QQQが年初来でプラス3.11%ですから、

ほとんど同じパフォーマンスです!!
( ゚Д゚)!!




ちなみに、

僕が今年成長投資枠で一括投資したNASDAQ100とSP500は

含み損に転落しました!!

↓↓↓↓





くー!


今すぐに投資したお金を使うわけではないのに、

マイナスになるとちょっと気分が凹みますね!
(;^ω^)

特に為替の影響を大きく受けてる印象です。



こういった風に下落してる時につみたて投資でチマチマと買い増しすると、

上昇時のリターンが大きくなる可能性が高いです。

諦めてしまうのが一番悪手です。
(´;ω;`)ウゥゥ 実体験あり。


高配当株ETFや債券ETFが守りの資産としてワークするとは思いますが、

爆発力(下落からの上昇幅)はNASDAQ100やSP500のほうが大きいので、

リスク許容度の範囲内で買い増し継続ですね。
(*'ω'*)


さぁ、来週は一大イベントのエヌビディア決算なので、

さらなる衝撃に備えておきます!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



※ここからは広告を含みます。






( ゚Д゚)!!

こんな眼のトレーニング本があるんですね!!

効果を実感してるレビューも多いから、ちょっと興味津々です!!






ポテトチップにチョコレートをかけるという

究極のカロリーオバケお菓子ですが、

異様なまでに美味しいからたまに食べたくなります。
(;^ω^)

↓↓↓↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.22 07:04:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X