4458298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【金鉱株】年初来でまさかの50%上昇してました!('ω')(03/21) New! レアメタルkさんへ いやいや、そんなバ…
ぜのふぉん@ Re:【金鉱株】年初来でまさかの50%上昇してました!('ω')(03/21) 金が絶好調ですねー 年初に買ったNISAのゴ…
ぜのふぉん@ Re:【分散投資は大切】あれ?日本の高配当株ETFが上昇してきた!?('ω')(03/20) 1478は私も好きです。年齢を重ねて、日本…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.03.13
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





(˘ω˘)。。。

みなさま、春はもう見えてます。

今が耐え時です。
(5年間くらいだったらゴメン。(汗))




さて!!





おぉー!!

QYLDさんがQQQより上昇してる!!
( ゚Д゚)!!

エヌビディアさんが強かったのでウレシイですね!
(*'ω'*)v

ちょっと高配当株ETFたちが下落してますが、

NASDAQ100と同時に売られてるわけではないので安心してます。
(*'ω'*)

ドル円もぐわんぐわん動いて、

一時は1ドル146.5円くらいになっていたのに、今では148.2円ですね。
(;^ω^)




今回はちょっと上昇した個別株を売り、

下落してる個別株を買ってみました!


まずは利確した個別株は、、、

↓↓↓↓







特定口座で保有していたグラクソスミスクラインです!

全売りして44ドル儲かった!
(笑)


株価上昇のスピードが速かったのでそろそろ売ろうと思った次第です。
(*'ω'*)v




ほんでもって、

新しく特定口座で買った株が、、、

↓↓↓↓






年初からのダダ下がりのインベスコです!
(´;ω;`)ウゥゥ









特定口座ではチマチマと1株から設定して買ってみました。

毎回ここが大底だ!と思って大きめに買うと撃沈するパターンが多いので。
(;^ω^)


そして成長投資枠でも買っていたのですが、

みるみるうちに含み益は消えて含み損になりました。
(笑)


インベスコは投資信託では世界のベストが有名らしいですが、

僕としてはその投信を買うより

インベスコ本体を買ったほうがリターンが期待出来るかな?

と思ってます。
(*'ω'*)投資は事故覚悟で。



しかも毎回成長投資枠で保有している分の配当金に

外国税の10%が発生してないのが不思議です。
(;^ω^)まるまるもらえてる。


気に入ってる個別株ですが、

新NISAで個別株を永久に保有するってことは

リスクも高いのでいつか手放す日が来るかもしれません。
(*'ω'*)




最近は不穏な空気が流れてるので、

ゴリゴリ買い増しする気分にはなってませんが、

ここからさらに下落しても買い増し出来る範囲で楽しみたいと思ってます!


高くなってるものを買うのではなく、

悲観的なセクターをチマチマと買うのが良いかもです。
(*'ω'*)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。






年賀状じまい、お墓じまい、次はホワイトデーじまいとか?
(;^ω^)




クッキーより干し芋のほうが喜んでもらえるかも?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.13 08:04:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X