|
カテゴリ:少しだけ日本株。
皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。 ('ω') ![]() ※楽天市場のスクショです。 ( ゚Д゚)!! 楽天市場では一瞬で売り切れたみたいです。 すごい人気ですね! 確かに送料込みでこの値段は安いなと思いました。 (*'ω'*) しかしながら、 もし今回の米騒動がただの「マネーゲーム」だった場合、 高値で売れなくなった業者は手持ちの米を損切りせざるを得ない状態になります。 誰もが手に入る状態になると、また価格は落ち着くかもしれませんね。 さて!! ![]() あれ? (*'ω'*)。。。 エヌビディアさん効果は!? 先物はグングン上昇していたのに、ふたを開けたら 新規失業保険申請件数が増えたのが要因なのか、 あまりNASDAQ100もパッとしませんでしたね。 (笑) 為替もぐわんぐわん動いて146円になったと思ったら、今は144円。 FXしてる人は大変。 (;^ω^) 本題に移りますが、 つみたて投資枠でせっせとわーくにの代表株価指数である 日経平均とTOPIXを毎月2,000円買ってるのですが、 今年に入ってから良い感じに含み益になってきました! ↓↓↓↓ ![]() なんだか久しぶりに見る含み益。 (;^ω^) ![]() あともう少しで! (*'ω'*)v そしてTOPIXほうは、、、 ↓↓↓↓ ![]() おぉ! ( ゚Д゚)!! これは良き数字だぞ! 銀行株が強いとTOPIXって上がりやすいですよね。 ![]() ちょっとだけプラスに! (笑) しかし、東証版のSP500である1655が年初来でまだマイナス7%であることを考えると、 為替の影響を受けないTOPIXのほうが現時点では高パフォーマンスになってます。 (*'ω'*) ちなみに同じように100円だけつみたて投資している eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、、、 ↓↓↓↓ ![]() これを見ると、トピックス投信も健闘してますね! あと、ローンチされてから毎月1,000円買っていた JPXプライム150投信も含み益になってきました。 (;^ω^) ↓↓↓↓ ![]() ほぼ確認することない投信です。 (笑) 貴重な成長投資枠で買ってるのだから頑張って欲しいです~!! こういった感じで昨年のブラックマンデー・セカンドインパクトの時以来、 パッとしなかった日経平均やTOPIXも、粛々とつみたて投資してると 報われる日が来るのだなと。 (˘ω˘)。。。 SP500もNASDAQ100もそうですが、 下落時に買うって重要なのかもしれませんね。 (リスク許容度の範囲で。) 僕は今後も日本の未来を信じてつみたて投資継続します。 (*'ω'*)v ここまで読んで下さり、ありがとうございました!! ('ω') ※ここからは広告を含みます。 米騒動はいつまで続くのか。。。 たまに海外で米が安く販売されてる!!ってキレてる人がいますが、 それって日本人が食べないから収益が見込める海外に売ってるわけなので、 日本人が手に入らなくなったから、折角育てた海外への販路を急に辞めろって言うのは 本当に我がままだなと思いました。 (-_-;) この世で一番恐ろしいのはコントロール出来ない人間の欲望。。。 今日は0のつく日!! (*'ω'*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.30 07:24:56
コメント(0) | コメントを書く
[少しだけ日本株。] カテゴリの最新記事
|