皆さん、こんにちわ!
レアメタルkです。
('ω')
もう豆苗を育てて、自給自足するしかない!!
(笑)
そう思い立って育てていた時期がありました。
(*'ω'*)
ちょうど美味しそうに育った!!と思っていて、しばらく放置していたら、、、
(笑)
「プラント42」みたいになってました!!
(わかる人にはわかる。。)
恐るべし成長スピード。。。
(;'∀')。。。。。
さて、もう涙も枯れて、視界良好です。
(=^・^=)
( ゚Д゚)!!!!
QQQが2.77%下落。。。
QYLDさんもさらに下落。。。
キツイですね。。。
(;^ω^)
ついにマイナス66万円!!!
(笑)
(昨日の記事より、1株増えてることに気づいた方は神。(笑))
含み益は幻となり消滅しました。
(˘ω˘)。。。
ほんと、波乱の相場です。。。
今回の下落相場でピーク時から総資産の含み益が280万円消滅しました。
しかし、読者の方からたくさんコメントを沢山頂きました。
ありがとうございます!
とても心強いです!
(*'ω'*)V
僕がこのブログを書き始めた根本的な理由は、まわりに投資してる人がいなかったからです。
だから、コメント頂けてすごくウレシイです!
この下落相場でどう立ち回るのか?ってことですが、基本的に優秀な指数(QQQやVOO)は
手放しません。(レバレッジ商品も含む。)
Nasdaq100トリプルやレバSP500もかなりのダメージを受けていますが、売却予定はありません。
田中泰輔さんはうまくサクッと逃げれたみたいですが、さすがですね。。
(;^ω^)
田中さんの書籍を読んでいたのですが、僕はもたもたして逃げれませんでした。
(笑)
逃げて勝つ 投資の鉄則 大負けせずに資産を築く10年戦略 [ 田中 泰輔 ]
も、もう一回読み直す必要がありますね。。
(;'∀')。。。。。
ここで注意してほしいのは、ネット界隈ではこの時期に、
「売り逃げ成功!」
といったマウント合戦が始まります。
(;^ω^)イツモノコト。
それにココロが折れないようにしてほしいのです。
僕のQYLDさんは含み損が66万円です。
しかし、QYLDから毎月の配当金は、税引き後77,000円程度もらえます。
今後同じ配当金がもらえるのであれば、マイナス分は約9か月でプラスマイナスゼロに
なります。
(1年もかからず回収予定。あくまで予定ね。)
逃げ遅れたのは事実なので、この結果をがっちりと受け止め、さらなる資金投入の機会を
探りたいです!!
(*'ω'*)
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

今年は何にしようかな。
公式 浄水器のブリタ フロー マクストラプラス ピュアパフォーマンスカートリッジ1個付き ろ過水容量4.85L (全容量8.2L)|ウォーターサーバー 代用 卓上 本体 ブリタ 浄水器 brita 水道水 ウォータージャグ おしゃれ ジャグ 水
すでにこの浄水器は今年買ってよかったランキング上位に入ってます。
(レアメタルkの個人的な感想。(笑))
水は大切。
(˘ω˘)。。。
0.201ct FANCY RED SI2 レッドダイヤモンド ルース
おぉー!
( ゚Д゚)!!
久々にレッドダイヤが入荷したみたいです!
最近はコモディティが高騰してますね!
滅多に見れないので、見るだけでも価値あり!!
(*'ω'*)V