焼酎と日本酒とDIY

2011/09/14(水)19:41

今週の一本(9月12日~)

三岳酒造(12)

 結婚式に着用する礼服、クリーニングから戻って着て見ると…ギリOKでした。今週は間違っても暴飲暴食は出来ません。 何もしないで痩せる薬って無いかな~誰か作ってよ。 不摂生な自分が情けない…  そう思いつつも飲んでしまっているのがコレです。 三岳酒造さん 屋久島産 愛子 です 西暦二〇〇〇年を期して発売だそうです。思ったよりも新しい。 三岳と飲み比べると…甘くてスッキリしてる点は同じですが、三岳は最初の一口を含んだ時に甘くてちょっと焦げた(香ばしい?)匂いが鼻から抜けますが二口目からは感じません。次一杯でも、そのまた次の一杯でも同様です。でも、愛子は鼻から抜ける匂いがありません。よく分かりませんが、「減圧蒸留方式」で製造されてるからでしょうか。そして三岳の方がちょっとしっかり(どっしり)した感じでした。値段は大差がありません。どちらかと言うと私は三岳の方が好みでした。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る