焼酎と日本酒とDIY

2012/09/14(金)18:25

今週の1本(9月10日~)

焼酎(97)

 残暑が厳しい中、朝から作業応援に行ってます。夕方には2リットルの水筒がカラッポになります。 こんな具合に脂肪も無くなってくれればなぁ~ その思いもむなしく、汗と時間が流れていきます。 そして、  順調に在庫整理が進んでいます(笑)過剰に新規購入が進んでいます(汗) そんな事より、今週はこちらを飲んでます。 「栗東 宮路 弐年貯蔵 25度」です。 滅多に行かないけど、近くの酒屋さんが取扱いを開始して(随分前に)購入。裏のラベルに「ロックか水割り」と書いてますので、その通りに飲んでます。ただ、個人的には(飲み比べた)普通の栗東の方が好み。この焼酎の「何が何でも買いたい病」は治まりました。  明日からは3連休。焼酎はお休みして日本酒がメインの予定です。子供が運動会の予定ですが、台風が近づいているので開催されるか心配です。子供は「親は来て欲しくない」って思うのだろうけど、親は「見たくてしょうがない」のです。私は思いっきり「来るな~」って言ってたな~(笑)      9月13日に書いて、14日に加筆してアップしました。         

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る