焼酎と日本酒とDIY

2013/06/12(水)20:07

休肝日ネタ・30

庭仕事(39)

 休肝日ネタも記念すべき30回目を迎える事が出来ました。意地で始めた休肝日二日間です。単純に2日間×30回=60日間=二ヶ月間。 何故か太ったけどね~ 因果関係は不明ですが、秋の健康診断まで頑張りたいと思います。  週末は、久しぶりに廻っていない寿司屋さんに行ってきました。私の職場に来る「とある営業マン」が、私の自宅の「隣の御近所さん」と面識があることが発覚。それでは、食事会でもって事で…出発。水槽には鯛、サザエ、アワビなどの魚介類、写真が撮りたかったけど…。バレるので割愛。ないしょブログの宿命です。もちろん、安くて美味しかったです。 食事会での会話。プランターで作ってます、ミニトマト、中型トマトが赤くなりません。もう2週間以上経ちます。何て話をしたら、御近所さんが「忘れた頃に白くなってから赤くなる」との情報。日曜日、台風の影響でしょうか、雨が降って、時折、強風の吹く中、庭仕事を開始。早速覗いてみると… 確かに白っぽい。しかし、風によって落下(泣)おっ、トマトの間に体長1センチくらいのチビッコカマキリを発見!雨が降ってたのでカメラが使えず、これまた写真が無い(笑) 庭仕事は… チューリップの球根を掘りあげました。 水で洗ってしばらくほったらかし(乾燥させるので)です。    夕方、少し雨が上がりましたので、愛犬の散歩。梅雨の時期には欠かせません。 紫陽花です。少し雨に濡れた姿が似合います。  こちらは台風が逸れたのは良かったのですが、雨がほとんど降らない、カラ梅雨です。気象庁の1週間予報でも雨マークは無し。夏の水不足が懸念されます。まとめてゲリラ豪雨なんていらないので、梅雨らしく雨が降って欲しいです。 昨晩のサッカー日本代表VSイラク戦を最後まで見て眠たいので今日はココまで。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る