焼酎と日本酒とDIY

2014/05/14(水)20:28

そう言えば、XPは4月でサポート終了でしたね。

福島を勝手に応援しようプロジェクト(26)

 先週末は義理の親父からHELPコールがあったので土、日の二日間とも一人で嫁様実家へ…ノートPCを一緒に買いに行って、セッティング。でも最近勉強不足でちょっと自信が無い。おいおい、OSがWindows8.1 64ビット版だって?会社のPCのOSはXP、自宅はWindows7なんですけど…個人的見解では、Windows8(8.1)は、半分はPC機能、半分はタブレット機能(アプリ)だと思っている。間違ってるかもしれませんが。ま、取り合えず、取説通り、分からない所はネットで調べて…古いPCから、データ、ウィルス対策ソフトの移行。もちろんプリンターの設定も行い無事修了。やっぱり新しいPCは良いな~。私も買い換えたい。って、もう直ぐ4月なので消費税上がる前に会社のPCを買い直さないと。 それよりXPのサポートが無くなりますので…ノンビリ出来ません。今回は、良い予行練習になりました。  最近、ブログの更新が滞ってるので、何を飲んだか分からなくなってきました。取り合えず「福島を勝手に応援しようプロジェクト」第6弾その3です。シュワシュワ系で美味しく頂きました。 開栓注意、ワクワクです。 福島県・夢心酒造さん「奈良萬 純米生酒 おりがらみ」です。 裏のラベルです。 久しぶりにブログ更新されたニゴリストさん、いかが?一番小さい瓶は、三日後、栓を開けると栓が跳ね上がりました(イメージ) 近所の奈良萬を置いてる店にはありませんでした。一部の特約店限定でしょうか?来年もリピしたい、と思ってます。 明日からまた作業応援の日々が続きます。またブログ更新は滞るだろうな~。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る