焼酎と日本酒とDIY

2014/06/24(火)20:11

ちょっと考えられないけど…

車の整備(49)

 家族旅行に行く前後の時期に、車のグローブボックスの中の物を取ろうとしたらパキッと音がして取っ手が壊れましたおいおい、丈夫だけが取り柄のドイツ車、内装が貧弱だ。まず、日本車だと有り得ない事だぞ。 今年で12年目ですが、何か?普通に使ってて壊れたなんて聞いた事も無い ネットで調べると、VW車は取っ手が壊れる事が多いそうだ。しかも、交換した場合、フタだけじゃなくグローブボックス丸々交換。新品で、ざっと5万円!Σ(・ω・ノ)ノ! ええ、中古を探しましたよ。探しまくりました。いろんな店に電話して探した時に判った事は、需要がメチャクチャ高いって事。HPにアップしたら直ぐに電話が掛かってくるそうで載せないって店も何件かありました。今回は程度が良かったこともあり、2万円+税でゲット。もち、自分で取り付けたので工賃はタダ。 また、壊れるかも?とドキドキ。鍵の交換は出来ないのでロックは掛かりません。 週末の雨が止んだ合間にバタバタ取り替えました。家族には極力触らないようにとお達しを出しました。古い車ですが、気に入ってるので、まだまだ頑張って乗りたいと思います。お金も無いしね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る