焼酎と日本酒とDIY

2015/06/30(火)19:36

これは失敗か?

庭仕事(39)

 6月も今日で終わり。年間の半分が終了です。早いな~。今日はスカッと晴れた天気から雨模様。早く梅雨明けして欲しいです。 月末処理があるのでサクッと我が家のプランターの様子を紹介。ブロッコリーとミックスリーフレタスはとっくに無くなりました。美味しかったので次回もチャレンジ予定です。   左・ピーマン。右・茄子何故だ?ピーマン小っちゃいまんまよく見ると茄子の大きな葉っぱ2枚がピーマンに覆い被さってます。 茄子は立派に育ってます。大きくすると株が疲れるらしいので、いっぱい採るためには皮が柔らかい時に収穫するのが良いそうです。 茄子が大きくなった理由は不明ですが、気にする事はありません。それよりピーマンが小さいのが気になります。 そこで茄子を少し剪定&支柱を追加。茄子を右側に寄せ、ピーマンが更に日が当たるようにしました。ピーマンは茄子科。茄子と同じプランターではダメなのか?まあ、様子見です。 収穫した茄子どうやって食べましょう? 豚肉を茄子とピーマンで炒めるて食べたいけど、ピーマンが出来ないからムリです。しばらくは味噌汁の具でガマンかなぁ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る