A Better Tomorrow

2006/01/30(月)00:23

ぶらり伊豆へ

DUCATI SS900(110)

八時半起床。天候は曇り。 昨日雑誌見たりして伊豆に行こうと考えていたので準備。 9時半に出発。R150で藤枝まで。とココで対向から見た事のないバイクが・・・・ 初めて見る車両、恐らくBenelliのTNTかと。イイ物見たと思いながらR1に。 1時ごろに箱根峠のパーキングに到着。 両サイドに雪は在るものの路面はドライ。でここまで来れた。 ここからどう行こうかとマップルを見て20号で南下し熱海街道を抜けようと考え出発。 信号待ちで、「路面大丈夫かな」と20号の方を見て視線を前に戻すと目に止まったのはなんとTVR。 残念ながらタスカンでもサーブラウでもないキミーラでしたが、 それでも美しいのに変わりはないので、後続車がいないのを良いことにテールもシッカリ見てました。 新車750万前後。タスカン、サーブラウは1000万越。 電子制御無しのピュアスポーツ。早く乗れるようになりたいものだ。 20号に入り暫く進むと日陰の路面中央部に氷が・・・・ 「来たのは間違いだったか?」などと思いつつも、サイドに雪が在る訳なのでUターンにも不安が。 まあ標高は下がるんで大丈夫だろうとそのまま進む。 無事、11号へ。なかなか好みの道で暖かくなったら攻めに来ようと思う道だ。 途中視界が一瞬開け富士が見える場所が在ったので撮影。 帰りもR1。ただしマイペースに快走。 お陰で往路の三分の二ほどの時間で帰着。 走行距離:320km程度 09:30~16:40

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る