sseiのお金を貯え・体脂肪を減らすHP

2004/06/10(木)23:12

5.今日はすでに444ヒット越え!

ありがとうございます!多くの方が足を運んでくれています。 明日も同様に日記など頑張るので面白い!って言われるように頑張ります! 4.株・外貨購入にあたっての戦略 メニューで紹介していますが、外貨や株の戦略を記載しました。 先日予告したように購入に当たっての戦略をお教えします。 お金の計算が大好きって方に向いていると思います。 私がお勧めする購入方法は、いたって簡単。 まずは買いたい株がまず決まったらいくら値が上がったら利益になるのかを把握することです。 一例をあげます。 仮にここに『1000円』の株が欲しいとします。 これは1000株単位で買えないとします。 つまり最低、1000×1000=1000000(100万円)必要になりますね。 ですが実際には手数料というものが発生します。 これは、証券会社により異なるのですが、仮に2500円均一だとします。 つまり、100万2500円ないとこの株が1000株買えないわけです。 つまりこの地点で、買った額は1000円ではなく、1002.5円の株を買ったことになるという見方をします。 さて、これでわかるように、最低1002.5円以上になって売らないと利益はでないわけです。 もちろん、売るときにも手数料がかかります。 詳しい手数料は同様に2500円だったとすると、もし、1003円で売ったとしても利益は出ません。 今までに手数料だけで、5000円支払ってのですから、±0にするだけでも1005円で売らないと駄目!ってことになりますね。 現実はこんなきれいな数字ではないので、もっと複雑ですが、これが株のリスクなのです。 過去に私はこの計算をした上で買いました。 つまり、仮に今の状態で、1000円で買ったとします。 目標は、5%の利益だとします。 元本(資本)は、100万円かかってるのですから、利益は、5万円ですね。 つまり105万円売買で戻って来て欲しいわけですから、先ほどのように手数料が売買で合計5000円かかるとすると、105万5000円になるように売らないといけません。 つまり、1株1055円で売らなければならないのです。 わかりますか? 『1000円で買い →→ 1055円で売る』 55円以上の値上げでやっと目標が達成出きるわけです。 現実的な戦略としては、多く見積もっても、10%くらいの利益を上限に株は売買することをお勧めします。 株は生き物みたいなもので、確実に毎日値を変動します。 変動は、「材料」と呼ばれる値段に反映する話題があれば大きく変化します。 当然、いい話には値は上げり、悪い話には値は下がります。 株は10日間毎日一方的に値段が上がり続ける事はまずありえません! 何度も尺取り虫みたいに上がったり下がったりしながら変動するもの。 間違っても長く持てば勝てる!という概念は捨て、目標の値段に到達したら思い切って売ることが元本を増やす条件です。 また同様に、値段が下がって元本割れすることがあります。 この場合も同様です。 買ったタイミングが勢いが上昇に傾いていたものが下降になったのなら、元本より3%マイナスになった時に売ることがやはり損を小さくするという点でお勧めしています。 ただ、底値付近で買った場合、これから明るい未来があると思われる会社は3%くらいの値下げでもめげずに持っていた方がいいときもあるのでそれは勉強してみてください。 必ずしもこの世界では、ここで買え!ここで売れ!ってのがありませ。 しかし、売るタイミングを逃せば後で後悔するときもあります もちろん、喜ぶときも。 大きく負けないためには、貴重な財産です。 減らさないためには、『自分だけの決め事』を持って売買することです。 参考にしてみてください。 3.ラーメンの感想! 6日の夜11時くらいに購入してやっと始まった企画が、今日1部掲載完了しました! 最初の第一回は「はこだて朝市ラーメン」というものを購入。 今日、朝6時からそのラーメンを昨日到着したので作って試食しました。 なんとも言えないこの味わい。スープの種類にも興奮ですが、わずか60時間ではるばる北海道から山口まで届いた早さにも驚きです。 詳しくは購入履歴で評価していますし、オリジナル独断ラーメンRKにも掲載していますのでラーメンが好きな方はごらんになってくださいね。 2.HP開設して10日目でやっと! アクセス数が総計1100ヒット越えて、かつ、昨日のHPアクセス数がこの「健康・ダイエット」で27位! うれしいです! 今日もがんばってHP作りしますね!! ありがとうございます。今日も来てくださいね~ 1.ダイエット10日目 やったよ! 初めて体脂肪が30%をきったよ! もう嬉しくって!! いやー体重は変化ないものの体脂肪だけは着実に減らしてきたから嬉しいです!がんばろっと!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る