お天気主婦の開運生活術

2020/05/31(日)23:30

はたらく細胞_読んで(観て)

漫画(41)

我が家で年末年始の時に 家族でドはまりしたアニメです。 はたらく細胞 1(完全生産限定版) [ 花澤香菜 ] 原作漫画もようやく読めました。 ​【在庫あり/即出荷可】【新品】はたらく細胞 (1-5巻 最新刊) 全巻セット​ 「人間の体の中には、 37兆2000億個の細胞たちが今日も元気に働いている」 というアニメ冒頭セリフからはじまる 細胞の擬人化漫画です。 アニメも漫画も面白かったです。 赤血球と白血球(好中球)を中心に 話が進んでいきますが この細胞たちが住む人間、結構色々やらかしてます。 熱中症になったり、花粉症になったり、 癌細胞ができたり 出血性ショックを起こしかけたり それを、必死になって細胞たちが身体を守ってます。 戦ってます。 なんというか、嬉しくなりました。 あー、私の体の為にこんなに頑張って働いてくれているのかと あきらめない細胞がいてくれるからこそ 私は元気に生きているんだって 命は、私だけでなく、細胞たちのものなのだって。 この作品を読んで 私は、37兆2000億個の細胞たちと生きている って思いました。 おかげ様。日々の生活に感謝を。 にほんブログ村 ***月のリズム 2020/05/31 23:39~ 月は「てんびん座」にかかっています*** 誰からも好かれるなどという事はありません。 特に何をしたわけで無いと思っていても 嫌われる事だってあるのです。 誰からも嫌われたくない気持ちは誰もが持つもの。 でも、嫌われた人との関係にこだわってはいけません。 嫌われたら「仕方ない」でいいのです。 無理に好かれようとするからしんどいのです。 好きだと言ってくれる人を大事にすればいいのです。 次の月のリズム 2020/06/03 01:07~ 月は「さそり座」にかかります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る