【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月13日更新)
閲覧総数 43969
2021年01月13日
全95件 (95件中 1-10件目) 日常
カテゴリ:日常
![]() ![]() 僕はコタツで丸くなるにゃ~、本当は椅子の上だにゃ ![]() 今日も風がめちゃ寒いです。 昨日と違って冬晴れで ![]() 2週間ぶりでお医者に行ってきました。 年末の28日に仕事の帰りに病院に滑り込んだ ![]() ![]() 土曜日しかいけないで不便だわね。 ![]() そして2週間ぶりに灯油を買った。 配達してもらっいるのですが前回と同じに ![]() 『今日は1270円です。』とお釣りをもらいました。 信じられない~ 2月前の買い始めに2100円位払った時も吃驚したけど、 それが買うたびに下がって1270円ですって。 11月の100年に一度の金融不況であっというまに世界中のビジネスが収縮し 需要も投機どこかにはるかかなたに消えてしまった。 ![]() そして円高で、この値段。今までは何だったの ![]() ![]() これ位で買えたのがいつだったのか思い出せないわ。 ![]() 今日は某社がワークシェアリングで社員給与をカットのニュースも流れてたけど 私の少ない給与も灯油並にダウン ![]() ![]() 我が家はノックダウン ![]() ![]() ![]() ![]() そうよね~落ち着いて、落ち着いて。 ない知恵を働かせてせめて収入キープを目指さなくっちゃ。 手始めに、しじみのご飯でもカットしようかしら。 ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2009年01月10日 20時18分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年12月31日
カテゴリ:日常
どうです見て下さい。こんなに大きくなりました。
![]() ![]() これだけ大きく育ってくれるなんて幸せ~ ![]() お正月料理の飾りには間に合いそうです。 ![]() 昨日のスーパーではもう250円位してました。 これに味をしめて野菜の水栽培に真剣に取り組もうかな~ とにかくうしうしうしです。 うまく牛さんにバトンタッチできました。
2008年12月20日
カテゴリ:日常
![]() 僕の指で数えるかな~ ![]() お母さん、台所でこんな物育ててるよ~ ![]() ![]() ![]() 1週間位でこれだけ大きくなりました。 ![]() 本気で正月に間に合わせるつもりらしいけど 上手くいくかな。 ![]() 成功すれば来年はきっといい年になると思うけど ![]() おほほほほ~ ![]() 根付の ![]() とは言え泥はきれいに洗ってあったので、 土に植えても育たないのではと思い水栽培でやってみました。 根の横から新しい葉が出てきました。 ![]() お正月のお雑煮に使えるかな ![]() 正月真近だと値段も目から飛び出るほど高くなるし 財布 ![]() でも、このくらい育つと土に植えてやったほうがいいのかしら。 寒いこの時期戸外で大丈夫でしょうか? ![]() 誰か教えてやってくれるかな ![]()
2008年12月07日
カテゴリ:日常
お母さんは毎週土曜日膝の治療に
![]() 実は通っている病院の隣は医師屋さん・・じゃない『石屋』なんです。 ![]() そこにはこんな石像が置いてあります。 ![]() こんな大きいんですよ。 ![]() 思わず膝まずいて手を合わせてたくなります。 どうか私の膝が良くなりますように・・・。 毎週写真を撮ってアップしようと思っていたのですが 気が小さい私、見咎められるのが怖くいつも撮らずに帰ってきてました。 ![]() 他にもこんな愛嬌のあるキャラクターもいましたよ。 ![]() それにこんな茶目っ気のあるお坊さんも ![]() あ~、神よ。いるなら降りて来て。 『膝が治らないなら、3億円を~』 ![]()
2008年10月26日
カテゴリ:日常
昨日ブログの姫ママさんが「なると金時」を送ってくださいました。
![]() 取れたての日持ちがするよう土付きのものでした。 なつかしいな~、泥砂付きは 子供が小さい時一緒に芋ほりいった以来お目にかかれなくなりました。 お芋も育った土と一緒で長旅も心丈夫だったでしょう。 泥を落としたお顔はほら見てください。こんな美人でしたよ。 ![]() 姫ママさんには、箱から出して一休みをしてもらってから頂きます~ なんて言っていたのに、昨夜の夕食に急遽水炊きを 煮物風に変え昆布味を加えてあっさり味に煮て頂きました。 美味しかったです。 ![]() 黄色の色も鮮やか、芋自体の甘味も上品な甘さでした。 ![]() それに煮崩れないのがいいですね。 まさに美人お姫さまは欠点無しです。 ![]() 煮物以外にも天麩羅、大学芋、スイートポテト、焼き芋など色々料理できますね。 ![]() 食欲の秋、このお姫様アットいう間の食べられちゃいそうだにゃ~ ![]() 今日は、これを作って見ました。芋とりんごの蒸し物です。 ![]() 我が家では、これを芋だけ、りんごだけで良く作ります。 両方に揃えば尚良しといったところでしょうか。 これに、レモンの輪切りをのせて(すだちやカボス汁でもOKよ) レンジでチ~~ンするだけ。 とっても簡単でしょ。 ワイン、砂糖、蜂蜜、シナモンを振って一緒にレンジに掛けてもいいです。 また砂糖やシナモンは食べるときに好みで添えていいんです。 ![]() 健康診断も終わったし、安心してもりもり食べるわ。 ![]() 姫ママさん、良いタイミングで送ってくださって有難う。 ![]()
2008年08月02日
カテゴリ:日常
私は《根性トマト》です。
でも、 ![]() 確か《根性大根》さんはみんなから応援してもらっていたのにな~。 寒い冬の悪条件で大きくなるのは大変だけど、 この ![]() ![]() とにかく暑いの。喉が渇いても誰も水をくれないし 『もう私、がんばれない~ ![]() それに、頑張って赤い実をつけたのに誰も食べてくれないの~ ![]() ![]() 通勤の途中で見かけるミニトマトさんです。 好きで選んだ場所ではないのだろうけど、 こんな風に赤い実までつけてくれました。 彼女の頑張りをせめて私が報告してあげないとかわいそうだよね。 ![]() ![]()
2008年07月26日
カテゴリ:日常
![]() ![]() PAPAさんも、暑くてアホ~になっているようだにゃ。 ![]() ![]() 童話では、醜いアヒルの子は白鳥になるんだよね~、お母さん。 僕んちの醜いアヒルの子扱いされた『パプリカ』は無事 『ピーマン』から『パプリカ』に変身したよ。 ![]() ![]() ![]() ごめんね、君を『ピーマン』なんて言って。 一方『ピーマン』は相変わらず『パプリカ』だって言い張ってるんだ。 ![]() お母さん、青いうちにピーマンとして食べてあげたら~
2008年07月21日
カテゴリ:日常
今日も太陽がサンサンサン
![]() ![]() ![]() ![]() そんなぎらぎら太陽が輝る外に目をやって見ると、 あら不思議 ![]() 我が家の目の前に花畑が広がってます~ ![]() ![]() ひろ~い高原のお花畑を想像してしてもらいたいけど 種明かしをすると、園芸店の方がポット鉢で季節毎に花を育てています。 ![]() 昔のお殿様は広いお庭で足りず、周りの広い風景を借景させてさらに遠大な風景を作らせたようですが 狭い住宅に住む我が家の場合は、さしずめ”一寸とお花を失敬”させていただきました。 ![]() でも灼熱に輝く太陽に似合ってませんか~ ![]() それって、負け惜しみって言うんじゃないの ![]() ![]()
2008年07月07日
カテゴリ:日常
信じてもらえないかもしれないけど、ホントの話です。
先週金曜日、家に帰って時計を見ると11時20分頃を指していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 電池が無くなったのかしらと思いながら、夕ご飯を作り始めました。 夕飯も終わりソファーに座って時計を見あげると7時35分位だったんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何で時間が戻るの ![]() ここで初めて異常に気付きました。 よく見ると秒針が逆に回っていたんです。 ![]() 娘も帰ってきたので見せるとびっくり。 ”なにこれ~気持ち悪い ![]() ![]() ![]() 電池がなくなったんだろうと入れ替えると普通に動き始めました。 ![]() やっぱりお母さんは、特種記者には成れないわね。 何か撮るのが怖くてね。 ![]() 次の日の先週の土曜日夕方茨城県のほうでマグニチュード5位の地震があったんです。 これと関係あるのかしら ![]() みなさん、秒針の逆転ってみたことありますか~
2008年07月06日
カテゴリ:日常
![]() ピーマン作りに燃えた ![]() その暑い夏がまた来ました。 物価高騰で台所が火の車なので、またまた今年も家庭菜園に取り組んでいます。 ![]() 最近パプリカのカラフルな色と甘みにはまっているので 今年はピーマンの他にパプリカを買って見ました。 その他には紫蘇、バジルも育ています。 所詮、プランターなのでそんなに大量には育てられません。 『チョコッとあると助かる物』がわが菜園のテーマーでしょうか。 最初に育ったピーマン君を見てください。 ![]() 大きくなる間に真っ赤になりました。 きみ、きみ ![]() ![]() パプリカ君はどうでしょうか ![]() ![]() ![]() 実が大きいせいか、背は高いがまだ色づいていませんね。 青い(緑)ですね。 君が、本当はピーマン ![]() ![]() どっちにしても僕には関係ないけどね。 ![]() 全95件 (95件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|