761077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KRS  (有)カッパレーシングサービス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

謎のカッパ星人

謎のカッパ星人

Category

Freepage List

Favorite Blog

食う・遊ぶ・チョットだけ… speedmax117さん
書きたい放題やり放題 HK11さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
NSR・KSR・C… KEN7141さん
はじめの一歩 takachan729さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 25, 2008
XML
カテゴリ:VF750セイバー日記
今日はセイバーとCBRの点検をしたのだが…

セイバーのエアクリーナーBOXの蓋を外してエレメントを出してみた。
触ってみたら、ポロポロと崩れだした。
「これは万が一、吸い込んだらイカン」と思い、外して一応、洗い油に漬けてみた。
そうしたらなんと…
硬い場所を残して溶けた@@

まあ、旧車でしかも湿式のクリーナーエレメントの場合はしかたない。
って事で応急処置で台所にあったスポンジを付けてみた。
SANY0002_R.jpg

SANY0001_R.jpg
しかし…
隙間が開いてるし、完璧じゃない^^;
とりあえず、ミクシイで情報を集めてみる予定です。
さすがにもう純正部品は出ないだろうな~。

まあ、こんな事にはメゲナイで点検を続けて、キレイに磨いてセイバーの作業は完了~。
SANY0003_R.jpg
その後いつもの周回コースを一周してCBRの点検に移る。

CBRの方は問題無し。
キレイに磨いて一枚。
SANY0004_R.jpg

明日は早朝からCBRで出撃の予定です。
紅葉見物の車で混まなければ良いな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 25, 2008 05:51:39 PM
コメント(14) | コメントを書く
[VF750セイバー日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エアクリーナーが…(10/25)   amg3699 さん
セイバーのエアクリの吸気口(?)ってエアクリ全体じゃないんですね。
以外に小さいですねw
車を洗うスポンジとかならちょうどいいかも?w (Oct 25, 2008 07:21:00 PM)

Re:エアクリーナーが…(10/25)   HK11 さん
そうそう、経年でボロボロになるんですよね。早く気付いて良かったじゃないですか。新しいのが入手できることを祈ってます。 (Oct 25, 2008 07:28:32 PM)

Re:エアクリーナーが…(10/25)   柊1216 さん
ちょうどいい代用品が見つかりますように。
そろそろ日光の紅葉が見ごろだとニュースで聞きましたよ。
渋滞してないといいですね。 (Oct 25, 2008 08:46:59 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
amg3699さんへ
こんばんは。
そうなんです、意外と小さいのですが左右で2箇所あるので面倒です^^
何とか良い代用品を見つけたいです^^
(Oct 25, 2008 09:25:00 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
HK11さんへ
こんばんは。
そうですね~、こればかりは仕方ないですね^^;
新品があれば一番良いのですが不安ですね~^^;
最悪、代用品ですね
(Oct 25, 2008 09:26:12 PM)

我が社の・・・   天邪鬼 さん
 当社の若年ライダーのエアクリがカッパ殿と同様に砂が崩れ去るようにバラバラになっちゃいました。
 で、ワタシが地下にある施設管理に出向いて空調機用のエアフィルターをバイク用のサイズに合わせ、鋏でチョン切って彼に渡したら、と~っても良い具合に使ってますよ。絶好調です。
 このフィルターは結構油脂にも温度にもツオイ!
  (Oct 25, 2008 09:26:24 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
柊1216さんへ
こんばんは。
最悪は代用品で自作になりそうですね。
旧車乗りの宿命でしょう~^^
日光は今が丁度良いですよ~。
日中は渋滞しそうですね^^;
(Oct 25, 2008 09:27:40 PM)

Re:我が社の・・・(10/25)   謎のカッパ星人 さん
天邪鬼さんへ
こんばんは。
空調用のフィルターっていう方法がありましたか~^^
それは良さそうですね~。
色々と代替品を探してみようと思います。
さすが旧車、何が起こるか分からないです^^;
(Oct 25, 2008 10:09:59 PM)

Re:エアクリーナーが…(10/25)   94XJR1200 さん
それは困りましたね~。
エアクリって結構ほこりがついてるから、キャブに吸い込まれないように、しばらくセイバーはお休みですか?キャブが詰まると厄介ですからね。 (Oct 26, 2008 10:43:38 AM)

Re:エアクリーナーが…(10/25)   さらら88 さん
純正品よりも代替品の方が高性能って事もありますよね^^
友人達のNSRはフィルター+BOX内にオイルを塗って埃を吸着させるのだとか。
転ぶ事も多々あるので^^; (Oct 26, 2008 01:43:49 PM)

Re:エアクリーナーが…(10/25)   雪国の年中バイク乗り さん
ウチの旧車達はみんなデイトナだったかな?好きなサイズにカットして使うやつにしてますよ!
DJ1は一度通勤中にボロボロになって吸い込んでエンジンストップしましたぁ~~~ (Oct 26, 2008 03:59:21 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
94XJR1200さんへ
こんばんは。
とりあえず、吸入口を上手く塞ぐ事が出来れば大丈夫だと思うので何とか考えたいですね~^^;
乾式でも良いから何かを付けたいと思ってます^^;
(Oct 26, 2008 06:19:19 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
さらら88さんへ
こんばんは。
なるほど~、BOX内にオイルを塗る方法ですか~?
それは効果がありそうですね^^
試してみたいと思います^^
(Oct 26, 2008 06:20:56 PM)

Re[1]:エアクリーナーが…(10/25)   謎のカッパ星人 さん
雪国の年中バイク乗りさんへ
こんばんは。
なるほど~、デイトナ製ですか~。
それ、良さそうですね。
問題が無ければ自作クリーナーでも良さそうですね^^;
(Oct 26, 2008 06:22:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.