生きるってこと

2016/11/07(月)09:15

旅 飛騨の酒 三本目

想い(87)

 並べた酒を見て、 「“一意専心”だ」  武道(剣道)を嗜む三男一女。大学受験を控えた娘が指差し声に出す。 「いいだろう」  なかなか会話にならない娘と“粋”を共有。  息子とは酒を交わす。  心は五感。 五感を集中し一意に込める。 “匠の技”、一位一刀の響きに“心”も蘇る。 「獲物を狙う目は一意専心?ニャー」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る