札幌北大そばノルテ2の「月刊スタッフW」

2011/05/03(火)12:17

もう完徹なんてしない

個人ダダ漏れ日記(256)

日曜日、朝6時半です。連続記事UPも4日が限界でした。 まったく、完徹が体に応える年齢になってしまいました。 昼過ぎまで寝かせてもらおうと泥のような眠りにつきました。 ・ ・ ・ 「パパ!武蔵(仮名)の目が!!」 奥サマの声にビックリして飛び起きました。寝ぼけながらも見てみると、長男武蔵(1歳4ヶ月)の目が真っ赤になっています。一気に眠気が覚めました。それが朝の9時。 休日ですので当番病院を新聞で探します。どうやら東区にあるようです。北区民なので若干遠い。眠気覚ましにシャワーを浴びて出発します。 10時前には眼科に到着、診断してもらったのですが、結果は「ものもらいの袋?を自分でこすって破いて出血してしまった」そうで、薬を塗るなど処理をしてもらったので一安心。ホッとすると同時に強烈な眠気が襲ってきました。 正直家に帰って眠りたいのですが、外出をしてワクワクの真央(長女・3歳2ヶ月)が「次どこ行って遊ぶの?」と、許してくれません。 雨が降っているので屋内、東区、という事で、「やまびこ座」で人形劇を観てきました。GW後半もそれほど天気は芳しくなさそうなので、小さなお子様連れの方はご検討されてみてはいかがでしょうか?中島公園そばノルテのすぐそばにも「やまびこ座」の姉妹館、「こぐま座」がありますのでご参考になさってみて下さい。 僕は1番前の席で腕を組んで寝てしまい、演者には申し訳ない事をしましたけど。 もう完徹なんてしない。 ↑なんて、言わないよ絶対ー。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る