テーマ:海外旅行(7800)
カテゴリ:全日空
4月末、いよいよヨーロッパへ出発です
熊本ー羽田 全日空プレミアムクラス 羽田ーヒースロー 全日空ファーストクラス 反省点 ・羽田のホテルは世界一周旅行券の予約確定前でも一年前から予約すればよかった 予め知っておきたかった事、困ったこと ・ファーストクラスの化粧室に化粧水も乳液もなかった 国際線の出発前日夕方に熊本空港から羽田に前乗りです。 ![]() 宿泊は第2ターミナルの東急エクセル。ゴールデンウイークのため宿泊費はかなり高め。それを世界一周旅行券の予約が確定したあと6月に予約したんですね。 世界一周旅行券はすべての旅程の航空券が予約可能になってからしか予約できませんので、最終便までの期間が二週間空くこともあり、羽田のホテルが予約できる日からの時間差がかなりできます。 ゴールデンウイーク初日のロンドン便ですから、確保できるかわかりません。日程を1日早めることも想定していました。 でも前日のホテルは1年前から予約してもノーチャージでキャンセルできるわけですから、前後3日分くらい予約しておけばよかったんですよね。 そんな高額ホテルに泊まったあとにはANA SUITE LOUNGEで朝食をいただだき、長距離国際線ファーストクラスに搭乗です! ![]() ファーストクラスってどんな人が乗ってるんだろう、と気になりましたがThe Suiteは壁が高くて他に誰が乗っているかは全然わかりませんでした。それでこそファーストクラス。 ![]() 食事は和食を選択。おいしかったです。日本酒、クリュッグに紫鈴においしいお酒もたくさんいただきました。 CAさんも親切でとても気持ちのよい対応でした。 ただ、トイレに普通置いてある化粧水と乳液がなかった。ポーチの中に入っているから必要ないということでしょうか。クレドポーを置けとは言いません。でも雪肌精くらいはあってもいいんじゃないの。右の中指にささくれができました。 Cクラスでもコロナ前は名のあるコスメブランドの化粧水と乳液が置いてあったのに。 ポーチは開封せずおうちまで持ってかえりました。旅の思い出に後からしみしみ使いたいじゃない。 777機内の感想対策ですが、デコルテのモイスチュアリポソームのテスターのパウチを持っていたので全量顔にしっかり塗っていったら乾燥はあまり感じませんでした。 はじめて国際線777に北米行きで乗った時には乾燥感に堪えられずばっちりメイクした上にCクラストイレに備え付けの化粧水と乳液をたびたび塗ったくったものでした。それでも乾いてたのでモイリポはすごいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.19 20:21:47
コメント(0) | コメントを書く |
|